KLM Royal Dutch Airlines B747-400 (2)
KLM の B747-400 には世界各国の地名がシップネームとして付けられていました。1990年4月デリバリーの7番機 PH-BFG は "City of Guayaquil" です。
2004年に Air France と経営統合しましたが、運航はそれぞれのブランドで行われています。
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
« KLM Royal Dutch Airlines B747-400 (1) | トップページ | LOT Polish Airlines Il-62M (1) »
「成田空港」カテゴリの記事
- JAL Ways B747-200B (4)(2013.09.26)
- Philippine Airlines B747-400 (3)(2013.09.25)
- China Airlines B747-400 (7)(2013.09.25)
- All Nippon Airways B747-400 (5)(2013.09.24)
- Thai Airways International B777-200 (3)(2013.09.24)
「欧州」カテゴリの記事
- Air France A330-200 (2)(2013.09.23)
- Virgin Atlantic Airways A340-600 (11)(2013.09.16)
- Virgin Atlantic Airways A340-600 (10)(2013.09.16)
- Virgin Atlantic Airways A340-600 (9)(2013.09.15)
- Austrian Airlines A340-200 (3)(2013.09.14)
「B747」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (13)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (12)(2013.10.05)
- All Nippon Airways B747-400D (22)(2013.10.01)
- All Nippon Airways B747-400 (6)(2013.09.27)
コメント
« KLM Royal Dutch Airlines B747-400 (1) | トップページ | LOT Polish Airlines Il-62M (1) »
B747の父親であるボーイング社は果たしてB747が生まれて良かったと本当に思ってくれているでしょうか・・・・?
投稿: アニメ版両津勘吉 | 2013年4月21日 (日) 22時03分
ベストセラー機の一つですからきっとそう思っているんじゃないでしょうか。
投稿: haruhikon | 2013年4月22日 (月) 20時44分