United Airlines B747-400
長距離国際路線の拡大に併せて B747-400 の大量発注を行い 44機もの -400 を運航させました。
この N177UA はその中の7番機で 1990年11月に就航しました。もうすぐ 20年を迎えますが現役で活躍中です。
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
« United Airlines B747SP (3) | トップページ | United Airlines DC-10-30 (1) »
「成田空港」カテゴリの記事
- JAL Ways B747-200B (4)(2013.09.26)
- Philippine Airlines B747-400 (3)(2013.09.25)
- China Airlines B747-400 (7)(2013.09.25)
- All Nippon Airways B747-400 (5)(2013.09.24)
- Thai Airways International B777-200 (3)(2013.09.24)
「北米」カテゴリの記事
- Federal Express MD-11F (11)(2013.09.22)
- Federal Express MD-11F (10)(2013.09.13)
- Northwest Airlines B747-200F(SCD) (12)(2013.09.12)
- Northwest Airlines B747-200F(SCD) (11)(2013.09.12)
- Northwest Airlines B747-200B (11)(2013.09.11)
「B747」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (13)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (12)(2013.10.05)
- All Nippon Airways B747-400D (22)(2013.10.01)
- All Nippon Airways B747-400 (6)(2013.09.27)
コメント
« United Airlines B747SP (3) | トップページ | United Airlines DC-10-30 (1) »
haruhikonさんお久しぶりです(^^♪
この機体は導入から26年経った現在も現役バリバリです!
ユナイテッドは元々国内線専門のキャリアだった為、747は輸送力増強として導入されました!
そして長距離国際路線の拡大に併せてこのダッシュ400を導入しました!
確かこの流れは日本のとある航空会社に似てるような・・・。
投稿: アニメ版両津勘吉 | 2016年12月15日 (木) 15時38分
お久ぶりです。
更新を止めたブログを覗いていただきありがとうございます。(^^
導入から 26年のこの機体、Planespotters.net で見たら今年の 9月から Victorville でストアされてるようです。
投稿: haruhikon | 2016年12月16日 (金) 04時55分