Japan Airlines B747SR (4)
羽田 RWY22 へのアプローチ。遠くには 同じ JAL の B767 が続いています。
JA8121 は 5機目の B747SR として 1974年3月に導入されました。
JAL での運航期間は 16年強と比較的短く 1990年5月に退役して UPS へ移籍。貨物機に改修されて(B747SR(SF))UPS とKalitta Air で活躍し 2008年7月にミシガンン州のオスコダでスクラップとなりました。米国での運航期間 18年2ヶ月を加えると 34年3ヶ月にわたって活躍した機材です。
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
« Japan Airlines B747SR (3) | トップページ | Japan Airlines B747-300SR (4) »
「日本」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Japan Airlines B777-300 (9)(2013.10.04)
- Japan Airlines B777-300 (8)(2013.10.04)
- Japan Airlines(2013.10.03)
- Asiana Airlines A330-300 (2)(2013.10.03)
「B747」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (13)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (12)(2013.10.05)
- All Nippon Airways B747-400D (22)(2013.10.01)
- All Nippon Airways B747-400 (6)(2013.09.27)
「羽田空港」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (13)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (12)(2013.10.05)
- Japan Airlines B777-300 (9)(2013.10.04)
- Japan Airlines B777-300 (8)(2013.10.04)
« Japan Airlines B747SR (3) | トップページ | Japan Airlines B747-300SR (4) »
コメント