Australian Airlines B737-300 (1)
メルボルンからブリスベンに飛ぶ際に搭乗した Australian Airlines の B737-300 VH-TAG です。
1986年7月に導入された機材で統合によって Qantas の機材となり、ニュージーランドの Jetconnect (QF の子会社)での運航を経て 2007年7月にカーゴ機に改装されて現在は Australian Air Express で使用されています。
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
« Australian Airlines A300-B4 (1) | トップページ | B707-320C (1) »
「B737」カテゴリの記事
- Hokkaido International Airlines - Air Do B737-400 (2)(2013.09.26)
- Skynet Asia Airways B737-400 (5)(2013.09.16)
- Skymark Airlines B737-800 (2)(2013.09.03)
- Skynet Asia Airways B737-400 (4)(2013.08.25)
- Hokkaido International Airlines - Air Do B737-400 (1)(2013.08.25)
「オセアニア」カテゴリの記事
- Air Tahiti Nui A340-300 (3)(2013.08.03)
- Qantas Airways A330-300 (2)(2013.07.31)
- Qantas Airways A330-300 (1)(2013.07.31)
- Qantas Airways B767-300ER (5)(2013.05.31)
- Qantas Airways B767-300ER (4)(2013.05.30)
「メルボルン空港」カテゴリの記事
- B707-320C (1)(2011.08.27)
- Australian Airlines B737-300 (1)(2011.08.26)
- Australian Airlines A300-B4 (1)(2011.08.25)
- B727-100 (1)(2011.08.24)
« Australian Airlines A300-B4 (1) | トップページ | B707-320C (1) »
コメント