最近のトラックバック

WEBページ

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月31日 (水)

All Nippon Airways L-1011-1 (31)

ANA の TriStar が RWY へ。後ろには同じく3発機の JAA の DC-10 が続きます。

9itm20

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月30日 (火)

Thai Airways International A300-600 (7)

タッチダウン直前の緊張感漂う姿もいいですね。

9itm19

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月29日 (月)

Thai Airways International A300-600 (6)

1986年10月に導入された A300-600 HS-TAE "Sukhotha"。2008年3月までの 21年半を TG で活躍しました。

9itm18

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月28日 (日)

Thai Airways International A300-600 (5)

TG の A300 がバンコクから到着。

9itm17

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月27日 (土)

Korean Air Lines B747-200B (12)

一呼吸ホールドしたあとエンジンを全開にしてテイクオフローリングを開始しました。

9itm16

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月26日 (金)

Korean Air Lines B747-200B (11)

B747-200B HL7447。1971年4月に Condor が導入した機材で 大韓航空では 1980年12月から1991年12月までの 11年間使用されました。

9itm15

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月25日 (木)

Korean Air Lines B747-200B (10)

手前の TWY までやってきてくれたので迫力のアップ像が撮れました。(^^

9itm14

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月24日 (水)

Japan Airlines B747-100B/SUD (16)

JAL スペシャルのジャンボ B747-100B/SUD JA8176 がアプローチ。

9itm13

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月23日 (火)

Korean Air Lines B747-200B (9)

KE のジャンボがゆっくりとタキシングしてきました。

9itm12

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月22日 (月)

Korean Air Lines A300-B4 (5)

フレアをかけた姿勢でもうすぐタッチダウンです。

9itm11

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月21日 (日)

Korean Air Lines A300-B4 (4)

大韓航空の A300 がアプローチ。この当時から伊丹には多くの便を飛ばしていました。

9itm10

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月20日 (土)

All Nippon Airways B747SR (53)

1機離陸していったかと思う間もなくまた1機 ANA のジャンボが目の前を降りていきます。当時の伊丹には数多くのジャンボが就航していました。

9itm09

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月19日 (金)

All Nippon Airways B747SR (52)

ANA のジャンボも出発。稜線上には離陸した YS11 の機影が確認できますね。

9itm08

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月18日 (木)

All Nippon Airways L-1011-1 (30)

UA ジャンボの着陸を待って ANA の TriStar が RWY に進入します。

9itm07

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月17日 (水)

United Airlines B747SP (8)

間もなくタッチダウンです。

9itm06

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月16日 (火)

United Airlines B747SP (7)

目の前を通過、千里川土手の醍醐味です。

9itm05

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月15日 (月)

United Airlines B747SP (6)

寸胴のジャンボ、B747SP ですね。

9itm04

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月14日 (日)

United Airlines B747SP (5)

ホワイトボディにオレンジ、赤、青の帯が入った UA のジャンボが降りてきました。

9itm03

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月13日 (土)

Japan Airlines DC-10-40 (59)

住宅の広がる山並みに向かってテイクオフ。この後すぐに左旋回が始まります。

9itm02

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月12日 (金)

Japan Airlines DC-10-40 (58)

JAL の DC-10 がターミナルから出てきました。ボディ下には国際線仕様機材の証、センターギアが確認できます。

9itm01

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月11日 (木)

All Nippon Airways L-1011-1 (29)

優美なフォルムに似合わない派手なランディングを見せてくれました。(^^;

7itm39

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月10日 (水)

All Nippon Airways L-1011-1 (28)

千里川、そして滑走路端を超えてオンファイナル。フレアがかかりました。

7itm38

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 9日 (火)

All Nippon Airways L-1011-1 (27)

こちらは ANA の3発機、TriStar です。淡い色合いに変わってきた夕刻の空を背景意にアプローチ。

7itm37

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 8日 (月)

Japan Asia Airways DC-10-40 (10)

山並みを背景に間もなくタッチダウンです。

7itm36

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 7日 (日)

Japan Asia Airways DC-10-40 (9)

ノーズギアの前照灯が点灯されていますね。
1994年6月に国際線仕様に改造され 1997年4月に JAL へカムバック、2005年3月まで運航されました。

7itm35

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 6日 (土)

Japan Asia Airways DC-10-40 (8)

JAA の DC-10 がアプローチ。まだセンターギアのない国内線仕様機の時代です。

7itm34

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 5日 (金)

Japan Airlines B747-200B (36)

南国のリゾートへ出発です。

7itm33

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 4日 (木)

Japan Airlines B747-200B (35)

ホノルル行きの JL77 のジャンボ "Aloha Express" がやってきました。機首部分にはハイビスカスの花が描かれています。

7itm32

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 3日 (水)

Japan Air System MD-81 (9)

フレアをかけて間もなくタッチダウンです。

7itm31

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 2日 (火)

Japan Air System MD-81 (8)

JAS の MD-81 JA8497 がアプローチ。1985年5月に TDA が導入し JAS、JAL で運航され 2009年11月に退役しました。

7itm30

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

2012年10月 1日 (月)

Air India B747-200B (17)

エンジンをフルパワーにしてテイクオフローリング開始です。

7itm29

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村

航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^

« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

最近の写真

  • No25hnd27
  • No25hnd26
  • No25hnd25
  • No25hnd24
  • No25hnd23
  • No25hnd22
  • No25hnd21
  • No25hnd20
  • No25hnd19
  • No25hnd18
  • No25hnd17
  • No25hnd16