Japan Airlines B747-400 (18)
サンアーク塗装の JAL B747-400 JA8089。
1992年3月にデビューしたこの機材は 2011年3月1日到着の JAL ジャンボの国際線最終フライト JL75 としてホノルルー成田線に使用されました。
退役後はしばらくストアされていましたが、AerSale Inc. に売却され Air Atlanta Icelandic へリース、現在は Saudi Arabian Airlines で運航されています。
航空趣味関連のブログ集です。よろしければクリックを。(^^
« Japan Airlines MD-11 (5) | トップページ | Korean Air Lines A300-600R (2) »
「成田空港」カテゴリの記事
- JAL Ways B747-200B (4)(2013.09.26)
- Philippine Airlines B747-400 (3)(2013.09.25)
- China Airlines B747-400 (7)(2013.09.25)
- All Nippon Airways B747-400 (5)(2013.09.24)
- Thai Airways International B777-200 (3)(2013.09.24)
「日本」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Japan Airlines B777-300 (9)(2013.10.04)
- Japan Airlines B777-300 (8)(2013.10.04)
- Japan Airlines(2013.10.03)
- Asiana Airlines A330-300 (2)(2013.10.03)
「B747」カテゴリの記事
- Japan Airlines B747-400D (7)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (13)(2013.10.05)
- Korean Air Lines B747-400 (12)(2013.10.05)
- All Nippon Airways B747-400D (22)(2013.10.01)
- All Nippon Airways B747-400 (6)(2013.09.27)
コメント
« Japan Airlines MD-11 (5) | トップページ | Korean Air Lines A300-600R (2) »
双発機全盛の現在でも、やはりB747の威厳さは別格です(^^♪
B747は人の良い中年男性、B777はイケメンの若き青年です!
投稿: アニメ版両津勘吉 | 2013年4月 9日 (火) 14時49分
こんばんは。
ジャンボは "ちょいワルおやじ" のイメージでしょうか?(笑)
投稿: haruhikon | 2013年4月 9日 (火) 21時57分
haruhikonさん、いえいえとんでもない(笑)
その威厳さ溢れるボディから、何となくそのイメージがしてしまいます…(爆)
いつかJALが再建に成功した暁には、是非b747-8を導入して欲しいですね!
投稿: アニメ版両津勘吉 | 2013年4月10日 (水) 08時54分
先日羽田に成田からのダイバートで NCA の B747-8F がやってきました。
成田では見かけたことがありますが羽田だとまた新鮮でした。
旅客型の B747-8I も是非見てみたいですね。
投稿: haruhikon | 2013年4月10日 (水) 19時20分