選択肢は二者択一
5月末に3シリーズを見に行き Audi との話をしたら BMW のセールスさんも「是非参戦させて欲しい」と立候補。
しかし、売れ行き絶好調の BMW は値引きに対するグリップが厳しいらしく当方の予算とは相当の乖離がありました。まあ、3シリーズは価格帯自体1ランク上ですしね。価格的には1シリーズが相当するのでしょうが、FR 故にそのユーティリティ不足はファミリーカーとしては辛いところ。この時点で選択肢は A3 SB or Gアス車検の二つに絞られました。
で、なぜ H アストラは候補にならないのかというとやはり今後の国内での展開に不安があるのでね。7UP が MB、Audi、BMW に加え VW まで展開するようになるとどう見ても OPEL に従来通り注力するのは難しいだろうし(今でもフェア等の案内状さえ来ないからなぁ)、北米での GM 本体の窮状も不安材料だし。クルマそのものは評価しているんだけど買った後の方が重要ですからねぇ。
| 固定リンク
「購入記」カテゴリの記事
- A3 から A1 へ(2016.05.01)
- エボニーブラックお買い上げ〜(2005.06.16)
- 最終交渉(2005.06.16)
- 選択肢は二者択一(2005.06.16)
- Gアスのトラブルで一転買替えも選択肢に(2005.06.16)
「アウディ」カテゴリの記事
- A1 燃費計測(31)(2024.11.19)
- A1 燃費計測(30)(2024.10.28)
- A1 燃費計測(29)(2024.09.19)
- 1年点検出庫(2024.04.12)
- A1 燃費計測(28)(2024.03.07)
コメント