さっぱりした…かな?
納車後、このところ雨がちな天気が続いていたのでクルマがだんたんと汚れてきました。やはり黒は汚れが目立ちます。(;o;)
明日はナビ取付けなのであんまり汚い状態で持ってくのも何だなと思って納車されて初めての洗車をしてきました。
駐車場スペースでは洗車が出来ませんので SS などに出向く必要があるのですが、いきなりブラシ洗車機にぶち込むほどの度胸もない(笑)のでちょっと足を延ばしてスプラッシュ自由ケ丘というコイン洗車場へ。9:00〜17:00は係員が常駐することもあって整然としていて好感度良好です。
3台の門型ノーブラシ洗車機がありますが、連休初日の朝ということで3台ともフル稼働状態。場所柄なのか輸入車率が高く、MB、BMW、VW、Jaguar、VOLVO等々ひっきりなしでしたね。
シャンプー洗車700円也を行ってから作業場でゴールドグリッター溶液で拭き拭き。とりあえずさっぱりしました。(でも明日はまた降るかも…)
| 固定リンク
「アウディ」カテゴリの記事
- A1 燃費計測(31)(2024.11.19)
- A1 燃費計測(30)(2024.10.28)
- A1 燃費計測(29)(2024.09.19)
- 1年点検出庫(2024.04.12)
- A1 燃費計測(28)(2024.03.07)
コメント
お久しぶりです。
洗車出来ない状況は皆さん、やはり同じようですね。
(^^ゞ
僕も明日かあさっては必ず洗車をしますよー。
またまたポリラック洗車になるのかなぁ…
いやいやきっちり施工で行きますよっ!
ではまた。
投稿: Bobby(とってもアウディな生活) | 2005年7月16日 (土) 22時38分
おはようございます。
青空駐車&週末ドライバーの身では洗車しても次に乗る時にはまた1週間分の汚れが…という感じです。
やっぱりコーティング施工した方が良いのでしょうかね?
投稿: ながまつ | 2005年7月17日 (日) 06時45分