« ラゲッジスペース | トップページ | 売れ行き好調ですね »

2005年7月 6日 (水)

顔と尻

faceアウディの新しいアイデンティティとなったシングルフレームのフロントグリル。
最初雑誌で見たときは「おーまいっ がっ!」と大口を開けた顔や怒ったコアラのように見えて違和感がありましたが、実車を見慣れてくるとなかなか精悍で良いじゃないというふうに思えてきました。(半分贔屓目もありますが…)
最近は酸欠の金魚般若のようなインパクトのあるお顔も出てきているようですし、個性的なのも良いものかと。
まあ、ナンバープレートが欧州の横長タイプであればよりすっきりするのでしょうけど。

hip一方お尻の方は顔に比べるとおとなしめのデザインです。一部では地味過ぎる、個性がない、某三河車のリアと似ている等々ネガなご意見もあるようですが、小生はこれはこれでありだと感じています。垂れ目のランプセクションもなかなかですよね。

|

« ラゲッジスペース | トップページ | 売れ行き好調ですね »

アウディ」カテゴリの記事

仕様・装備」カテゴリの記事

インプレッション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 顔と尻:

« ラゲッジスペース | トップページ | 売れ行き好調ですね »