洗いました
今朝は3週間振りの洗車(ノーブラシ洗車機&ゴールドグリッター)。
洗車場の営業時間が7:00からなので6:50頃に到着したらすでに先客が1台路肩で待機中でした。ここは住宅地に立地するため営業時間は厳格に運営されているらしく7時になるまではチェーンが張ってあって中に入れないようになっています。
そうこうしているうちに次々とクルマが到着し開場時には6〜7台待ちとなってました。みんな夏場は朝一番で洗ってしまおうという考えは同じですね。ただ、すでに気温は上昇し、ゴールドグリッターのみでも汗だくとなったのはいうまでもありません。小生は第1陣で済ませて7:30には家路につけました。
いや〜 それにしても今日も輸入車(MB、BMW、VOLVO、OPEL 、Land Rover etc)だらけでした。
| 固定リンク
« 4番手 | トップページ | 祝!DTM 2勝目 »
「アウディ」カテゴリの記事
- A1 燃費計測(31)(2024.11.19)
- A1 燃費計測(30)(2024.10.28)
- A1 燃費計測(29)(2024.09.19)
- 1年点検出庫(2024.04.12)
- A1 燃費計測(28)(2024.03.07)
コメント
そうですかぁ。僕の近くの洗車場は国産RV系と
ミニバン系で埋め尽くされてますが…。
普段の足として輸入車を乗っている人口が仙台みたいな
田舎じゃ少ないんだろうなぁ。
投稿: Bobby(とってもアウディな生活) | 2005年8月 8日 (月) 16時06分
こんばんは。
そうなんですよ。異様に輸入車比率の高い洗車場です。田園調布や奥沢、深沢といったいわゆる高級住宅地を後背地にしてるからでしょうかねぇ?
ただここ(門扉型ノンブラシ洗車機のみ設置)に集まる輸入車オーナーって小生も含めて「洗車にあまり手間はかけたくないけど傷もつけたくない」っていうものぐさ&わがままな人間なのかも…。(苦笑)
投稿: ながまつ | 2005年8月 8日 (月) 20時13分