« A Lot of VW & Audi | トップページ | iPod なの? »

2005年9月 6日 (火)

累計4番手死守

さてさてJAIA輸入車新規登録台数の8月分です。

「にっぱち」の月ということで全体では前月比16.6%減(△3,390台)となる中、Audi は957台(前月比△14台)で惜しくもVOLVO(976台)にかわされ今月は6番手に後退しました。
ただし、1月からの累計では9,480台と第2グループのトップである4番手の位置は死守したようです。(トヨタを除く)
これからもVOLVO(9,459台)、BMW MINI(8,797台)とのデッドヒートを繰り広げていくことでしょう。
第1グループではBMWの好調さが際立っています。1-8月累計でマーケット全体では前年比3%減のところ、18.0%増ですからねぇ。Audiも16%増と頑張っておりますが…。

他方、OPELは84台:22番手(8月)、1,392台:19番手(1-8月)(トヨタ、日産を除く)。1-8月累計の前年比は28.3%増ですが、8月単月では17%減ですから。Hアストラ効果ももう息切れ状態?GMAPJの大リストラの噂も聞こえてくる中、オーナーOBとして今後が心配です。

|

« A Lot of VW & Audi | トップページ | iPod なの? »

ニュース」カテゴリの記事

アウディ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!
そうですね~先日A6アバントの試乗会に出かけたときも営業マンが言ってましたが、「実際の売り上げはきついですね~お客さんが来店してくれないんですよ!」って嘆いてました。アウディはいい車と思うのですが、やはりMBやBMWにはかなわないんですかね?

投稿: clover | 2005年9月 6日 (火) 19時56分

そうですねぇ。やっぱり日本における歴史の違い、ブランドイメージでしょうかね。
今は最新テクノロジー&スポーティイメージの Audi ですが、その昔7UPが扱ってたときはMBのセカンドカー・お嬢様仕様というイメージでしたしね。

投稿: ながまつ | 2005年9月 6日 (火) 20時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 累計4番手死守:

» 8月の輸入車登録台数、BMWがトップ! [BMWおたっきーず!Blog - BMW総合情報ブログ]
日本自動車輸入組合による8月の車名別輸入車新規登録台数、BMWが8カ月ぶりにトップ! BMWの販売台数は前年同月比62.9%増の3414台だった。新型『3シリーズ』や『1シリーズ』の販売が好調に推移している。 4位にはBMWグループMINIが浮上、BMWの好調が目立った。 パチパチ!... [続きを読む]

受信: 2005年9月 7日 (水) 00時21分

« A Lot of VW & Audi | トップページ | iPod なの? »