伸び悩み
本日発表の6月の輸入車新規登録台数。
単月は前月の5位から4位にカムバック、年累計も 4位キープした Audi ですが、単月の前年同月比は 92.7% と微減、累計も100.8% と伸び悩んでます。これから出てくる S系、RS系は話題にはなるけど大量に売れる代物じゃないから年後半も前年並くらいで推移かな。
他方 BMW、MBは相も変わらず好調を持続、特にBMW は単月で 6,011台を売り上げ VW、MB をかわしてトップに立ちました。駆け抜ける歓び強しですね。
第2集団の中では VOLVO が苦戦。ユーザーとのトラブルやらディーラー権の剥奪にからむ訴訟やら色々あるようですが…。7UP が六連星系の D を引き継ぐようですが、状況の改善は期待できるのでしょうか?
在庫処分に走って結構売れたとの噂をきいた OPEL はというと、依然として前年比マイナス。もともと在庫も少なかったということか…。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- リコール(2017.06.29)
- 続々値上げ(2017.05.07)
- 2011年は過去最高の販売 ー Audi(2012.01.11)
- 11月の登録台数も過去最高を記録(2011.12.06)
- またもや過去最高(2011.11.08)
「アウディ」カテゴリの記事
- A1 燃費計測(24)(2022.07.04)
- 1年定期点検出庫(2022.04.07)
- A1 燃費計測(23)(2021.12.13)
- A1 燃費計測(22)(2021.07.05)
- 2回目車検出庫(2021.04.10)
「他ブランド車」カテゴリの記事
- A1 お披露目オフ@城南島(2016.05.01)
- Opel 無しの Opelist オフ@物見山(2015.05.04)
- 2011年は過去最高の販売 ー Audi(2012.01.11)
- 11月の登録台数も過去最高を記録(2011.12.06)
- またもや過去最高(2011.11.08)
コメント