« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006年10月

2006年10月28日 (土)

暁の女神

月末から販売開始される VW の Eos を見てきました。

Eos1今までの Golf カブはソフトトップでしたが、Eos はハード。クローズドの状態はまんまクーペです。
4シーターを謳っていますが、後席のニースペースはそこそこ、オープン状態なら大人4人でも OK のようです。ただ、クローズドにしてしまうと 170cm の小生でもヘッドクリアランスはないも同然(座高が高いという突っ込みはオッケー)で少々厳しい感じです。
トランクスペースも小さめですのでやはりいざという時4人が乗れる2シーターと考えた方が良さそうです。

Vweosインパネデザインはオーソドックスな VW 流、エアコン吹き出し口とハザードスイッチがシュノーケリングマスクのように見えてしまいますた。(笑)シートは標準でもレザーを奢ってあります。

さて、試乗車もあるとのことで早速乗ってみました。オヤジ二人でオープンカー。(笑)
2.0T は 2.0FSI ターボ(200PS/28.6kgm)+ DSG と A3 や TT と同じですから走りはほぼ同様(車両重量が 1,590kg もあるので加速感等はやや控えめですけど)、オープン状態でも変なガタピシ音もなく快適。途中でクローズドにしましたが(30秒かからずに完了)、こうなると車内にいる限りは遮音性等普通のクルマと変わりませんね。

いやぁかなり良いです。Eos。

みんカラのフォトギャラはこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月24日 (火)

Audi A2

日曜日に TT の試乗に D へ向かう途中に五反田〜高輪台間の R1 でブルーメタ系の A2 と並走しました。

A2数少ない台数が日本にも入っていると聞いてましたが、実際に見るのは初めてでした。信号待ちまでのほんの1分弱ほどでしたがマジマジと見てしまいますた。

(写真はイメージです)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月22日 (日)

TT 乗ってきました

New TT の試乗をしてきました。

Attcp混まないうちにと朝10時に D に行ったのですが、ちょうどシルバーメタの TFSI が出て行くところ。駐車場にはすでに 3台の旧 TT が駐車、小生の後にもまた一台 TT 乗りの方がお見えになりました。やっぱりみなさん興味津々なんですね。

そんなことで順番待ち状態の試乗は D 周辺を 10分弱ほど廻るだけでしたが、なかなか好印象でした。
1.8mを超えた幅も運転中は気にならず A3SBより 100kg以上軽いボディとも相俟って 2.0TFSI でも気持ちの良い加速が味合えます。ステアリングは最初はちょっと軽めかな(印象としてはA3SB と A4 の中間くらい?)と思いますが車速が上がると良い重みに。AMRではないノーマルサス車で245/45R17を履いてましたがこれでも街中走行での問題はなさそうです。
唯一「?」と感じたのが Sトロニックの発進時にクラッチが繋がる際の「コツっ」という軽いショック。Sトロニック(DSG)もはじめの頃と比べるとかなり熟成されてきてショックやシフトアップのタイムラグもなくなったと聞いていたのですがね…。個体差なのかなぁ?

実質2シーターの TT を買えるような身分ではないことをよくご存知の担当さんからは「是非お知り合いに宣伝しておいてくださいね」との声を頂いておいとまいたしますた。
ということで宣伝しておきます。(笑)
「独身 or 2人暮らしの方、あるいは用途ごとに複数車持てるご身分の方、一度乗ってみてください。ええですよ〜。」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月15日 (日)

New TT 内覧会

午前中 TT の内覧会開催中の D へ。

Ttcp12日の AUC ではコンドルグレーの 3.2q でしたが、今日はシルバーメタリックの 2.0 TFSI が展示されていました。お客さんも少なかったのでゆっくりと眺め回すことが出来ました。
初のフルモデルチェンジということでデザイン的には賛否両論あるようですが、個人的には新型の方がシャープで硬質なイメージがあって良いかなと…。

Aos1見た目、座った感じでの印象は良さげですが、走りの方はどうでしょうかね?
来週末が正式なデビュー展示会で試乗車も用意されるとのことなのでまた D 詣でかな。(笑)

Audi オリジナル ステーショナリーセットをいただきました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月13日 (金)

New Audi TT The Movie

昨日は Ultimate Collection で楽しませてもらいましたが、本日は TT のデビュー展示会(10/21-22)の案内として The Movie DVD が送られてきました。

Ttm容量はそれほどではありませんが、先日の TT Night の様子も収録されてました。
New TT にかける意気込みはかなり大きいようですね AJ。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年10月12日 (木)

Audi Ultimate Collection 2006

本日は定時上がりしていそいそと六本木へ。

Auc1 Audi Ultimate Collection 2006 へ行ってきました。
TT、A6 Avant、A6 ARQ、S6、A8、S8、Q7の豪華ラインナップが勢揃い。
平日にも関わらずお客さんも多数お見えで、人を避けて写真撮るのも困難な状況でした。
そんな中で注目度はやはり TT と Q7 でしたね。車内に乗り込む人たちが途切れることはありませんでした。

Auc2個人的には今の A3 SB に満足していますので物欲大王のお誘いは感じませんでしたが(笑)、良い眼の保養になりますた。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月 9日 (月)

New Audi TT Premium Reception

New Audi TT Premium Reception(10/14-15) の案内状が届きました。

Ttpre中には表シルバー裏オレンジという派手なカードが。
正式発売(10月20日頃でしたっけ?)開始を前に内覧会というところでしょうか。
「見て、触れて、その真価を存分にお確かめください。」となっていますが、「走って」とは書いてないので試乗車の準備はまだのようですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月 5日 (木)

この水準で安定かな

輸入車新規登録台数9月分の数字です。

Sep7、8月と5番手だった Audi は9月は4番手に復帰。ただし前年同月からは 428台(25.2%)台数を落としてます。
年累計でも前年比マイナスですからこれから残り3ヶ月がんばっても前年並みを維持するのが精一杯かな?

御三家の中では今年初めて MB が首位を獲得。9月が決算月である 7UP の底力発揮というところでしょうかね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »