やられちまったぁ
本日横須賀の三笠公園へ行き、見学と食事を終えて駐車場に帰ってきたら My A3 SB がこんな状態に。当て逃げされてました。(-_-#)
警察に実況見分だけはしてもらいましたが、犯人車はすでにおらず泣き寝入り状態です。
こんな経験もしているだけに一層悔しいですね。
いくらかかるんだろ…板金。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
本日横須賀の三笠公園へ行き、見学と食事を終えて駐車場に帰ってきたら My A3 SB がこんな状態に。当て逃げされてました。(-_-#)
警察に実況見分だけはしてもらいましたが、犯人車はすでにおらず泣き寝入り状態です。
こんな経験もしているだけに一層悔しいですね。
いくらかかるんだろ…板金。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
先月届いた TFSR のステッカー。色々事情があってなかなか洗車出来ず併せて貼る機会を逸していましたが、ようやく本日貼りました。
場所はリアウインドウの右上部。ここならリアワイパーのブレードもかからないでせう。とりあえず4枚中1枚をぺったんと…。
残りはスペアに取っておくか違う場所に貼るかもう少し考えてみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
この件で、朝一番で芝浦へ Go !
サービスアドバイザーの机には「リコール」と書かれた作業予約表がたっぷりありましたが、本日の一番入庫ということで実質 15分ほどで作業終了。特段の問題無しということでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月の輸入車新規登録台数が発表されました。
VW、MB、BMW は不動の地位ですが、 Audi は BMW MINI にかわされて5番手となりました。台数も前年比 90.3% の 680台ということでややスロー気味のスタートでしたね。
まぁ、全体も 7.5%の減少ですから落ち込みというほどのものでもないですけれど。
2月は新型車効果で VWと MINI が伸ばしそうな予感がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
clover さんのコメントで A3 のリコール情報を知りました。
不具合の中身は『ドライブシャフトのトランスミッションへの組み付けが不適切なため、シャフトとサイドギアとの嵌合が浅く、抜け防止クリップが確実に装着されていないものがある。そのため、ハンドル操作の繰り返しなどにより、シャフトが徐々に抜け出し、最悪の場合、シャフトがトランスミッションから外れ、走行不能になるおそれがある』とのことで文字にすると結構インパクト大ですね。
My A3 SB は輸入時期はぴったしカンカン(古っ)ですが、車台番号ははずれてるようです。(対象は 45A○○〜85A○○で、うちのは15A○○)
対象車には DM が来るそうですが、念のためこの週末にでも D に問い合わせとこうかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
職場の部下から爆シードのマシンを頂きました。何かのプレゼントで当たったそうです。
で、ホント久しぶりにプラモデル作りましたよ。
このモデル特有なのかもしれませんが、接着剤を全く使わないし、デカールもシール形式なので昔よりも容易に作れるような感じです。
シール貼りは息子担当なのでそれなりの出来映えですけどね。(^^;
さてさて、息子の手にかかっていつまで原形を留めておけるのかな?…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント