7月は絶好調?
2011年7月の JAIA 輸入車登録台数統計です。
7月の輸入車販売はちょっと息切れ? 前年同月比 92.4%、年累計前年比 104.8% でした。
上位陣も前年比伸ばしたところ、減らしたところそれぞれのようです。
そんな中で Audi は前年同月比 128.7% の 1,701台となかなかの成績。累計では前年比 118.6%、11.786台となりました。これは 1967年の正規輸入開始以来、7月単月の登録台数としては、これまで最高だったバブル期1991年の1,687台を上回る過去最高の好記録だそうです。
AJ による要因分析(?)は以下の通りです。
「2011年1月に発売したアウディのプレミアムコンパクトモデル「Audi A1」を始め、ニューモデルの販売が引き続き堅調に推移。7月に東京、大阪、名古屋で行われた、フラグシップモデル「Audi A8」ならびにラグジュアリー4ドアクーペ「Audi A7スポーツバック」を中心としたホテルイベント「アウディ アルティメット コレクション 2011」も盛況で、7月の販売台数に貢献しています。
また5月からサッカー日本代表チームのサポートも始めており、なでしこジャパンのワールドカップ優勝祝賀広告をいちはやく展開、ブランド認知向上に努めました。」
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント