早朝佇む A1SB
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて、時間が相前後しますが、今回の A3 から A1 への買い替えの顛末を少しばかり書いておきましょう。
今を去ること2か月少々前、ステンレス保温タンブラーのお土産に惹かれて(笑)Dさんへ。
担当の営業さんに捕まり今年で 5回目の車検を迎える A3 の買い替えを強力に push されました。
A1 と A3 の試乗を行い、例年 3月には営業施策が出るので是非検討をとのこと。連絡をもらうことにしてこの日は辞去。
で、3月になりましたが、セールスさんからは連絡が来ません。一方でサービスからは 6月の車検の早期入庫予約を促す DM が送られてきました。
息子の大学進学もあり何かとモノ入りだし、過少走行車で特段の不具合もないことから今回も車検を通そうかなと傾く心。
すると 4月に入って電話あり。遅れていた施策がようやく出たとのこと。良い条件が出せそうなので是非来店してほしいと…。
入学式やら通院やらでなかなか週末に時間が取れず、実際にお店に出向いたのは 4月の17日となりました。
施策というのは MMI ナビゲーション(バイキセノンヘッドライトとセットのオプション価格 36万円)が無料になるというもの。A1 SB は車両本体価格が 269万円ですからこれだけで 11% の割引相当になります。
その上にオートマチックエアコン(5万円)やコンビニエンスパッケージ(15万円)、メタリックカラー(7万円)、延長保証(8.4万円)等々を付加し 11年落ちの A3 の下取りを 15万円と設定した上で税金・諸費用込込の支払い総額 299万円という条件提示を最終的に受けました。
結構良い条件を出してもらったと判断したので超短期商談で契約書に印鑑を押しましたとさ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
納車翌日近所の SS で初給油。
給油量:34.5L
給油時点でのオドメーター:48km(納車時点では 28km)
ガソリン価格:118.0円/L(消費税込)
2月28日から8円/L 上がりました。
次回から満タン法での簡易燃費計測開始です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日 4月30日、11年弱連れ添ってきた My first Audi の A3 Sportback 2.0 FSI とお別れし、新しい相棒が仲間入りしました。(^^
それがこいつ。A1 Sportback 1.0L TFSI です。
ダウンサイジングされた小ぶりなボディですが、しっかりと 4 Silver Rings の DNA を継承しています。
そういえば前回は D さんに納車専用部屋がなく店頭の駐車スペースで納車されたけど、店舗の建て替えを経て立派な納車ルームができていました。
家に帰ってからまたパシャり。シャープなヘッドライト周り。
薄型の MMI とエアコンコントロールユニットでセンターコンソールはすっきり。
エントリーモデルのエントリーグレードでもしっかりとした内装は健在ですね。
今度もまた長いおつきあいになりそうです。
よろしくね!
ということで "Audist の独り言 〜 season 2" のスタートです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント