文化・芸術

2010年9月 1日 (水)

Audi MUSIC meets ART 2010 行ってきました

8月29日は Audi MUSIC meets ART 2010 で箱根へ。
今回は稲垣潤一さんが出演するということでたっての希望で女房も同行。

15時頃に強羅の宿にチェックインしてひとっ風呂浴びて徒歩で彫刻の森に向かいました。
昨年とは違って天気は上々、日が陰るまでは気温も高く野外展示を見て歩いていると汗が滴り落ちました。

Amma20102517時すぎにライブ会場入り口へ。受付がやや遅めだったので入場番号は 377 & 378。番号順に入場となるのでステージかぶりつき(笑)は無理でしたが R8 のちょっと前あたりの場所を確保できました。

予定通り18時に開演。まずは山中千尋さん率いるピアノトリオの演奏でスタートです。小さい身体で思いっきり飛び跳ねて演奏する千尋さんのパワフルさに圧倒されました。
その後お待ちかねの稲垣さん登場。千尋さんとの かみ合ってるのか かみ合ってないのか微妙で不思議なトーク(爆)を挟みつつ、ロング・バージョン、夏のクラクション、246:3AM、ドラマティック・レインの 4曲を披露してくれました。
その後はまた千尋トリオで 2曲、ラストは千尋さんの出身地の民謡である八木節を JAZZ にアレンジした曲でした。
ここで19時30分過ぎ。ホテルの夕食が 19時45分からなのでアンコールを待たずに席を立ちました。(歩きながら遠くから聞こえる稲垣さんの Honesty も良かったです)

また来年も当選するといいなぁ…。

(展示車両の写真はこちらこちら 彫刻の森の写真はこちらこちら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月28日 (土)

AMMA

とうとう8月最後の週末ですね。

今日から2日間開催される夏の風物詩 Audi MUSIC meets ART 2010 に出かけられるオーナーさんも多いのではないでしょうか?

小生は明日の部に参加です。当初は日帰りと考えていたのですが、同行の女房からの強い要請により強羅のホテルで1泊してくることになりました。(月曜は年休取得)

でも宿泊費は誰が持つのかな……? (^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年8月10日 (火)

今年も行きます (^^

本日15時過ぎに携帯にメールあり。
Audi MUSIC meets ART 2010 の当選連絡でした。(^^
8月29日(日)の部です。

昨年まではハガキで通知が来てましたが、エコ&コスト削減でメールなのでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月 1日 (火)

Audi MUSIC meets ART 行ってきました

8月30日、2006年以来2度目の AMMA に行ってきました。

Img_0246この日は台風の影響もあり天気予報は雨模様、彫刻の森に着いた時も小雨がぱらついていました。
ひどくならないか心配してましたが開演前には青空が広がり一安心です。

ライブは TOKU さんをはじめとして AMMA ALL STARS (笑)がノリノリで飛ばします。この勢いで雨無しで行けるかと思っていたらアキコ・グレースさんが5年前の雷雨の中での思い出を語り、 Play, pray in Thunder を演奏していたらポツポツと降り出し傘の花が開きました。さすが『雨女』さんです。
ところがその後出演した coba さんが素晴らしい弾け方で雨雲を吹き飛ばしてくれました。 (^^

アンコールを含めて1時間45分ほど、大満足のライブでした。


(彫刻の森美術館の写真はこちら&展示車両の写真はこちらです。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年8月 6日 (日)

AMMA 行ってきました

Audi MUSIC meets Art 2006 に行ってきました。

Amma1早めに出発し 15時30分頃到着しましたがそれでも 251番目でした。
開演は 18時なのでそれまではゆっくりと彫刻を鑑賞。なにしろ彫刻の森も初体験なもんで。

コンサートはハードな曲からスタート。主催者側発表(笑)1,000名の聴衆もノリノリです。
4曲目の平井堅の「思いがかさなるその前に…」の時には蜩の声が重なり、明るさの残る空には月が昇りとてもよい雰囲気。

Amma5太田剣さん、安富祖貴子さんの迫力ある演奏に酔いしれあっという間の2時間弱でした。
いやぁ えがった〜。

みんカラのフォトギャラはこちらです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)