アウディ

2023年7月19日 (水)

A1 燃費計測(26)

26回目の満タン法による燃費計測

 走行距離:557.1km
 給油量:38.85L
 燃費:14.34km/L

 通算走行距離:14,815.9km
 通算給油量:886.36L
 平均燃費:16.72km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

下道のチョイ乗りばかりだったので燃費は悪かったですね。

ガソリン(プレミアム)は 前回から 8円/L 上がって 173.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2023年4月 8日 (土)

3回目車検出庫

車検が完了して本日ピックアップ。

費用総額は 213,466円也。 

内訳は以下の通り

 重量税 15,000円
 印紙代 1,800円
 自賠責 17,650円
 車検代行手数料 24,200円

 点検費用 52,910円
 エンジンオイル&フィルター交換 7,150円
 バッテリー交換 7,150円

 エンジンオイル 14,280円
 オイルフィルター 3,080円
 O リング 704円
 ドレーンプラグ 1,078円
 フロントワイパーブレード 7,590円
 リアワイパーブレード 2,970円
 バッテリー 63,800円
 リモコンキー電池 484円

 値引き ▲6,380円

走行距離 14,537km で特に不具合はなかったのですが、過少走行車の宿命でバッテリーの交換はやむなしでした(前回交換から 4年経過)

| | コメント (0)

2022年12月21日 (水)

A1 燃費計測(25)

25回目の満タン法による燃費計測

 走行距離:586.8km
 給油量:35.30L
 燃費:16.62km/L

 通算走行距離:14,258.8km
 通算給油量:847.51L
 平均燃費:16.82km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

ほぼ平均並みの燃費でした。

ガソリン(プレミアム)は 前回から 10円/L 下がって 165.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2022年7月 4日 (月)

A1 燃費計測(24)

24回目の満タン法による燃費計測

走行距離:554.5km
 給油量:37.01L
 燃費:14.99km/L

 通算走行距離:13,672.0km
 通算給油量:812.21L
 平均燃費:16.83km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

今回も下道のちょい乗りばかりだったので燃費は悪いですね。

ガソリン(プレミアム)は 前回から 14円/L も上がって 175.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2022年4月 7日 (木)

1年定期点検出庫

点検が完了して本日ピックアップ。

費用総額は 77,454円也。 

  基本料金:¥34,452
  エンジンオイル交換:¥24,112
  ブレーキフルード交換:¥8,250
  ワイパーブレード交換:¥10,340
  キー電池交換:¥300

基本料金は変わってないけど消耗品がそれぞれ値上がりしてるなぁ…。
GW明けにはさらに上がるって言ってた。(^^;

| | コメント (0)

2021年12月13日 (月)

A1 燃費計測(23)

23回目の満タン法による燃費計測


走行距離:453.3km
 給油量:31.01L
 燃費:14.62km/L

 通算走行距離:13,117.5km
 通算給油量:775.21L
 平均燃費:16.92km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

下道のちょい乗りばかりだったので燃費は悪いですね。

ガソリン(プレミアム)は 前回から 4円/L 上がって 161.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2021年7月 5日 (月)

A1 燃費計測(22)

22回目の満タン法による燃費計測

走行距離:604.2km
 給油量:33.89L
 燃費:17.83km/L

 通算走行距離:12,664.2km
 通算給油量:744.20L
 平均燃費:17.02km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

ガソリン(プレミアム)は 前回から12円/L も上がって 157.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2021年4月10日 (土)

2回目車検出庫

車検が完了して本日ピックアップ。

費用総額は 247,822円也。 

内訳は以下の通り。
 重量税 15,000円
 印紙代 1,200円
 自賠責 20,010円
 車検代行手数料 24,200円

 点検費用 49,896円
 エンジンオイル&フィルター交換 6,600円
 エアコンフィルター交換 3,960円
 エアコンコーティング 2,200円
 タイヤ交換 15,840円
 クレベリン除菌消臭加工 3,850円
 環境保護費用(タイヤ含む) 2,750円

 エンジンオイル 11,640円
 オイルフィルター 2,310円
 O リング 671円
 ドレーンプラグ 935円
 ポーレンフィルターエレメント 5,610円
 エアコン抗菌剤 2,090円
 フロントワイパーブレード 7,260円
 リアワイパーブレード 2,420円
 タイヤ(4本) 65,560円
 バルブラバー 1,320円
 ボタンタイプバッテリー 300円
 エアコンコーティング剤 2,200円

走行距離 12,343km で溝はまだまだ余裕ながら 5年経ってヒビが出てきていたタイヤの交換が大きな出費となりましたが、命を預ける部品なので仕方ないですね。(^^;
タイヤは新車時の ContiEcoContact 5 から同じコンチネンタルの ComfortContact CC6 となりました。

| | コメント (0)

2021年3月 2日 (火)

A1 燃費計測(21)

21回目の満タン法による燃費計測

走行距離:600.6km
 給油量:33.70L
 燃費:17.82km/L

 通算走行距離:12,060.0km
 通算給油量:710.31L
 平均燃費:16.98km/L

 最高燃費:18.73km/L
 最低燃費:14.09km/L

ガソリン(プレミアム)は 前回から10円/L 上がって 145.0円/L(消費税込)でした。

| | コメント (0)

2020年12月31日 (木)

過少記録更新

愛車の 2020年の走行距離は 1,618km。4月に派手に左側面をガードレールのポールに擦ってしまい修理で 1ヶ月弱入庫させたり、コロナで遠出もままならない状況で過少走行記録更新です。(^^;;

来年はもう少し乗ってやらないとなぁ(と思いますがコロナ感染はウナギ昇りだし…)。
Img_0372
みなさまよいお年をお迎えください。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧