続々値上げ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1年点検時に交換を勧められた新車以来 6年間履き続けてきたタイヤ。本日交換してきました。
D さんから見積もりを頂いていましたが、疑り深いので(笑)もっと安いところがあるのではとリサーチしたところこんな結果に。
Michelin Pilot Sport 3:9.26万円(Dさん)
Continental Sport Contact 2:10.66万円(Dさん)
Michelin Pilot Sport 3:9.93万円(日本ミシュランサイト)
Bridgestone Plays PZ-X:10.25万円(タイヤ館)
Bridgestone Plays PZ-X:8.95万円(近くの SS)
ということで結局 D さんでちょっと交渉して 9万円ジャストにしてもらい Michelin の Pilot Sport 3 をお願いしました。
製造番号は 4210~4410 …ということは昨年の10月後半から11月前半ですね。ディーラー在庫としてはまあ妥当なとこでしょうか。
『運動性能と快適な乗り心地を両立させた、プレミアムスポーツタイヤ』がうたい文句のようですが、帰路 15km ほど乗ってきた印象ではロードノイズは確かに少なくなり突き上げも優しくなった気がします。まあ新品に替えた気分的なモノかもしれませんが。(^^
帰り際に担当営業さんに「これで当分乗り続けられます」と言ったら苦笑いしていました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
近所を 70km ほど走り回ってみましたが、表示の正確性が戻り、アラートも出なくなりました。どうやら正常に作動しているようです。
よかった、よかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さて不調に陥ったナビの点検にナビ男くん PIT へ行ってまいりました。
行く途中も地図が動かず自車マークが向きを変えるだけという現象が暫く続き、動き出したかと思うと 2〜300m ずれた表示になったりと…。とほほ。
点検の結果、車速信号線の接続部分が酸化しているとのことでその部分を差し替え、しばらく様子見となりました。
ちなみに上述の症状は車速パルスを確認できないのに GPS 上では走行していると認識している際の典型的なものとのことでした。
とりあえず帰路は正常に作動している様子で一安心。でも暫くは気が抜けません。
PIT には Golf GTI、Jetta、BMW MINI が入庫しておりました。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
息子の囲碁教室送迎とスーパーへちょい乗りしましたが、ナビの状態が相変わらず変。
最初は地図が動かず、その後動き始めたと思ったら「車速信号線が外れました」のアラート、微妙にずれる位置表示。
最後は正常な動作&表示に戻ったのですが何だかなぁ…。(-_-;)
ナビ男くんのスタッフが言うようにハードの故障なのかなぁ。
原因がはっきりして完治することを願って、明日 PIT に行ってきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨晩メールを打ったところ、早速今日返事がまいりました。
「本体の故障も可能性がございますので、一度点検させて頂きたいと存じます。」とのことで今週末にピットインすることになりました。
なかなか素早い対応です。(^_^) >ナビ男くん
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ナビの ↓ の状況、この週末も出現しました。
アラート表示中にハードウエア・接続状況画面にすると車速パルスを拾えてないようです。
でもやっぱり暫くすると復帰するんですよね。
悩んでも仕方がないので本日ナビ男くんに SOS メールを打っておきました。もうすぐ購入後 1年だけどきちんと対応してくれるかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日から三浦海岸に1泊旅行。
帰りがてら八景島へ向かっていたところナビのディスプレイに見慣れぬアラートが。「車速線の接続が切れました」って…。
信号待ちを利用して再起動しても変わらず。
これは業者行きかなと諦めかけていたところ走行中しばらくすると何事もなかったように復帰しました。
はて?なんだったんだろう。一時的な信号エラーだったのかな?
その後は正常に作動しているようなので、まぁいっか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ナビの件、カロのカスタマーサポートに報告したら本日お返事をいただきました。
『保護フィルムをご使用いただいていたとの事でございますので、リモコンの操作が不能になった件につきましては、フィルムが貼られた事によりタッチパネルで操作している状態になっていた為に、リモコンの信号が受付られなかった状態が推測されます。』とのことでした。
10分位経ったら正常になるのはどうして?という疑問については今一つ釈然としませんが、間髪入れずに応答してくれるという点では評価高しです。>カロッツェリアさん (^_^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント