A1 燃費計測(32)
32回目の満タン法による燃費計測
走行距離:499.9km
給油量:31.81L
燃費:15.72km/L
通算走行距離:17,459.5km
通算給油量:1038.06L
平均燃費:16.82km/L
最高燃費:22.53km/L
最低燃費:11.79km/L
街中走行ばかりだったので燃費は良くなかったですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 3円下がって 166.0円/L(消費税込)でした。
32回目の満タン法による燃費計測
走行距離:499.9km
給油量:31.81L
燃費:15.72km/L
通算走行距離:17,459.5km
通算給油量:1038.06L
平均燃費:16.82km/L
最高燃費:22.53km/L
最低燃費:11.79km/L
街中走行ばかりだったので燃費は良くなかったですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 3円下がって 166.0円/L(消費税込)でした。
31回目の満タン法による燃費計測
走行距離:345.7km
給油量:16.45L
燃費:21.02km/L
通算走行距離:16,959.6km
通算給油量:1006.25L
平均燃費:16.85km/L
最高燃費:22.53km/L
最低燃費:11.79km/L
今回は高速道路と郊外の山岳路走行でしたが 21.02km/L と 20km/L 超をキープできました。
ガソリン(プレミアム)は 定価は 172.0円/L でしたが、クーポン利用で 169円/L(消費税込)となりました。
30回目の満タン法による燃費計測
走行距離:442.2km
給油量:19.63L
燃費:22.53km/L
通算走行距離:16,613.9km
通算給油量:989.80L
平均燃費:16.79km/L
最高燃費:22.53km/L
最低燃費:11.79km/L
2度の高速道路主体の走行があったので 22.53km/L と初の 20km/L 超えとなり好燃費記録を更新しました。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 1円上がって 172.0円/L(消費税込)でした。
29回目の満タン法による燃費計測
走行距離:547.6km
給油量:37.40L
燃費:14.63km/L
通算走行距離:16,171.7km
通算給油量:970.17L
平均燃費:16.75km/L
最高燃費:19.84km/L
最低燃費:11.79km/L
勝沼に出向いた中央道がちょっと渋滞していたのとちょい乗りが主体だったので燃費は悪かったですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回と同じ 171.0円/L(消費税込)でした。
走行距離:644.7km
給油量:32.50L
燃費:19.84km/L
通算走行距離:15,624.1km
通算給油量:932.73L
平均燃費:16.75km/L
最高燃費:19.84km/L
最低燃費:11.79km/L
秋の佐久往復が効いて燃費はベスト記録を更新しました。(^^
ガソリン(プレミアム)は 前回と同じ 171.0円/L(消費税込)でした。
走行距離:163.5km
給油量:13.87L
燃費:11.79km/L
通算走行距離:14,979.4km
通算給油量:900.23L
平均燃費:16.64km/L
最高燃費:18.73km/L
最低燃費:11.79km/L
猛暑&下道のチョイ乗りばかりだったので燃費は大幅に悪化しました(ワースト記録更新です)。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 2円/L 下がって 171.0円/L(消費税込)でした。
今週末日本一ガソリンが高いエリアに行くので少量ですが給油しておきました。(^^;
走行距離:557.1km
給油量:38.85L
燃費:14.34km/L
通算走行距離:14,815.9km
通算給油量:886.36L
平均燃費:16.72km/L
最高燃費:18.73km/L
最低燃費:14.09km/L
下道のチョイ乗りばかりだったので燃費は悪かったですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 8円/L 上がって 173.0円/L(消費税込)でした。
25回目の満タン法による燃費計測
走行距離:586.8km
給油量:35.30L
燃費:16.62km/L
通算走行距離:14,258.8km
通算給油量:847.51L
平均燃費:16.82km/L
最高燃費:18.73km/L
最低燃費:14.09km/L
ほぼ平均並みの燃費でした。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 10円/L 下がって 165.0円/L(消費税込)でした。
24回目の満タン法による燃費計測
走行距離:554.5km
給油量:37.01L
燃費:14.99km/L
通算走行距離:13,672.0km
通算給油量:812.21L
平均燃費:16.83km/L
最高燃費:18.73km/L
最低燃費:14.09km/L
今回も下道のちょい乗りばかりだったので燃費は悪いですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 14円/L も上がって 175.0円/L(消費税込)でした。
23回目の満タン法による燃費計測
走行距離:453.3km
給油量:31.01L
燃費:14.62km/L
通算走行距離:13,117.5km
通算給油量:775.21L
平均燃費:16.92km/L
最高燃費:18.73km/L
最低燃費:14.09km/L
下道のちょい乗りばかりだったので燃費は悪いですね。
ガソリン(プレミアム)は 前回から 4円/L 上がって 161.0円/L(消費税込)でした。
最近のコメント