久々のドライブ
うららかな天気にさそわれてショートドライブしてきました。
関西にいたときは年間1万km以上走っていたのに東京に転勤後は半減以下、この一ヶ月はほとんど乗っていませんでした。ガソリン代がかからないのは良いのですが今の時期バッテリー(交換後2年少々経過)の方が心配。とりあえず一発でかかったのでまだ大丈夫でしょう。(笑)
自宅から川崎の浮島、羽田空港島、城南島、お台場、大井埠頭と臨海部をぐるっと回って66km 。ドライブというには短すぎますけど渋滞もなくスムーズでした。
そういえば結構パトカーや白バイが流してました。特段のイベントもないのに。そろそろ年度末に向けての「ノルマ必達運動」(爆)展開中なのでしょうか?餌食にならないように注意しなければ…。
さて、はじめて行ってみた浮島公園は多摩川河口のフェリーターミナル横にあるのですがまだ整備途上といった感じ。駐車スペースにはどうみても乗り捨てられたとしか思えないようなクルマが結構放置され手前の道路に駐車せざるを得ない状態。もう少し管理をしっかりやってもらいたいものです。>川崎市
多摩川を挟んで羽田空港に面しているので私のような飛行機趣味の人間にとっては撮影スポットとして知られているのですが今日は釣り目的の人しかいなかったようです。
南側からのアプローチ機がきれいにとれる唯一の場所ですが本日は冬場なのに珍しく南からの風のため離陸側となっており、腹気味のカットしか撮れませんでした。
西高東低の冬型気圧配置の強い日に再チャレンジですね。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- MyBook 作ってみました(2011.09.29)
- 「鉄道物語」×写真の楽しみ方 “フォトブック作成テクニック講座”(2011.09.11)
- 久しぶりに新機材(2011.02.09)
- 久々のドライブ(2004.02.11)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント