« みんなうまかったぞ〜 | トップページ | 伊豆へ行ってきました 食事編 »

2004.11.24

伊豆へ行ってきました 宿泊編

village.jpg
息子が音楽会の振替休日で22日が休みとなったので、おとーさんも休みをとって(爆)伊豆へ行ってきました。今回宿泊したのは1泊目が伊豆高原のヴィラージュ伊豆高原、2泊目が弓ヶ浜の休暇村南伊豆
ヴィラージュはバブルの残り香が漂うリゾートコンドミニアムですが、高台のオーシャンビューというロケーションと広々とした部屋(80平米の2LDK:我が家より広いぞ…(寂))で居心地満点。天然温泉大浴場(露天風呂あリ)、きちんと泳げる温水プール、レストラン、テニスコート、カラオケルーム、エステ施設などパブリック施設も充実しておりました。これで素泊まり一人4.5英世(リロクラブ利用)とは格安です。家族一同大満足で次回は是非とも連泊滞在したいものだと決意を新たにしました。(笑)
休暇村の方は10畳の和室BT付とごくごく標準的な部屋ですが松林越しに弓ヶ浜を望むことができ、窓を開けると波の音が聞こえてくるというシチュエーションでのんびり過ごすにはもってこいです。露天はありませんがこちらも天然温泉付です。日本各地の休暇村の中で収容人員最多を誇る施設だそうです。今回で3回目の宿泊ですが、夕食がバイキング形式になってからは初めてなので楽しみです。ここも各種補助制度(リロクラブ&健保組合)を利用することで1泊2食付で一人3英世という格安を超えた爆安価格でした。
(写真はヴィラージュ伊豆高原)

|

« みんなうまかったぞ〜 | トップページ | 伊豆へ行ってきました 食事編 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆へ行ってきました 宿泊編:

« みんなうまかったぞ〜 | トップページ | 伊豆へ行ってきました 食事編 »