« いつまで育つのやら | トップページ | もっと露出しないと »

2005.01.20

New ASTRA Wagon 発表会

H-as-w1Hアストラワゴンの特別発表会がお台場のZepp Tokyoで行われました。ゆりかもめが故障したので開始時間が遅れるというハプニングがありましたが19時15分ごろにはどうにかスタートしました。
今回はハッチバックの時のようなダンスパフォーマンスはなし。プロモーションビデオとスモークが流れる中ベールが取られ5台のHアスワゴンが登場…、おっと一台はハッチバックでした。
ワゴンの展開は1.8CD、1.8Sport、2.0TurboSportとHBと同様、装備面もごく一部を除いて同一です。ホイールベースが90mm伸びたことと荷室がスクエアなこと、後席がダブルフォールディングでフルフラットになること等ワゴンとしての使い勝手は良くできてると思います。ステーションワゴンのトレンドセッターとしての面目躍如というところです。動力性能やアクティブセーフティの点はHBと同等ですので茂木での印象からすれば何も問題なしでしょう。実車を見て正直欲しくなりましたね。
Blitz誌さんのお計らいでGMAP&GMJのハント社長とお話する機会を頂けたのでオペル車オーナーの熱い思いの丈とマケーティングへ注力して欲しいことをお伝えしました。Blitz誌さんからは「社長におねだりすれば良いことが…」と言われたのですが厚顔無恥な小生でもそこまでは出来ませんでした。(笑)
関係者の方からお話を伺っていると今後ティグラツイントップやアストラGTCの導入やザフィーラ、ヴィータ、スピードスターの再導入等色んなアイデアはあるようですが、それを実現するためには最量販車種であるHアストラの成果如何という印象でした。是非とも頑張って欲しいものです。
発表会の様子はMy WEBページ のギャラリーをご覧ください。H-as-w2

|

« いつまで育つのやら | トップページ | もっと露出しないと »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

オペル」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: New ASTRA Wagon 発表会:

» アストラワゴン発表されましたね。 [End of the Road]
Hアスワゴンが発表されましたね。発表会に行かれたGアス乗りのながまつさんのブログに詳細レポート記事があります。 New ASTRA Wagon 発表会 ... [続きを読む]

受信: 2005.01.22 17:39

« いつまで育つのやら | トップページ | もっと露出しないと »