ココログプラン変更
先日、ココログプラスにコース変更しました。
いろいろと機能が追加されるようですが、まずはマイフォトを使ってみました。とりあえず七福神の寺社(渋っ)とミニカーのアルバムをアップしました。よろしければ見てやってくださいませ。 m(_ _)m
複数ウェブログは今後の課題…。って、その前にこのウェブログをもっと充実させるのが先ね。(自爆)
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「オペル」カテゴリの記事
- 葉山で BBQ !(2012.05.06)
- 新たな出会い(2006.11.17)
- 久しぶりの OPEL Off(2005.11.17)
- 遭遇しました(2005.07.16)
- この程度の自転車では…(2005.07.02)
「車」カテゴリの記事
- IMPREZA 購入しました!(2008.06.08)
- CINQUECENTO げっとぉ(2006.07.09)
- 母と子の楽ラク運転講習会(2005.10.10)
- 当選しました(2005.10.05)
- やっぱりちょっと違う…?(2005.09.09)
コメント
はじめまして。
ミニカーの写真、拝見しました。
うらやましぃ~限りですが、中でもシグナムは
特に写真を拡大して、マジマジと眺めてしまいました。というのも、以前乗っていたGアスのワゴンが急遽動かなくなり、その代わりとして国内最終在庫のシグナムを購入したものの、実車と同じシルバー色のミニカーが何処にも無く途方に暮れていたからです。
ヤナセにもGMにも問い合わせしました。
ミニカー屋には「えっ?オペル。シグナム?ないない。」みたいな感じで冷たくあしらわれ悲しい思いも致しました。(少し被害妄想かもしれませんが・・・
)
と言う事で、もしよろしければお譲り頂いたり出来ませんでしょうか。
何度もこの写真を見てため息をついております。
何卒、何卒宜しくお願いいたします!
投稿: いさぼん | 2006.10.22 22:02
いさぼんさん はじめまして。
Gアスからシグナムへとは生粋の OPELIST ですね。
確かに街中のミニカー屋では OPEL 車はなかなか見かけませんでした。小生も購入したのはヤナセや今はなきAutohof WESCO でばかりです。
で、ご依頼の件ですが、日本市場から撤退してしまった OPEL に乗っていた小生にとっても思い出の品ですので申し訳ありませんがご希望に添うことが出来ません。
折角ブログにコメントを頂いたところ誠に恐縮ですが、ご理解いただければと思います。
投稿: ながまつ | 2006.10.24 20:37
お返事ありがとうございます。
Gアスは一度も洗車機にかけた事も無く、大切に乗っていて、何の不満も無かったのですがここ半年の間に、ドアロックやパワーウィンドウ(これはどうして下がった状態で壊れるんでしょうか・・?)、ウィンドウウォッシャーにとどめはエンジンが掛からなくなってしまいました。
修理には20マン以上掛かるとの事で泣く泣く次の車を考えましたが、いまいちピンと来る物が無く、やはりオペル独特の硬さが忘れられずに、以前試乗したこともあるシグナムが候補に急浮上してきた次第です。
まだまだOPELISTの入り口に到達したような程度ですので、いろいろと教えていただければうれしく思います。
ミニカーの件は了解致しました。
大切な、特にオペルものは貴重なだけにそのお気持ちは十分理解できます。
一応、ブラックのシグナムは手に入れたのですが・・・例えば、それとの交換と薄謝ではいかがでしょか。
ディーラーで購入した新品ではあります。
大変厚かましいお願いですいません。
実車と同じ色が欲しくてついついご無理を申し上げております。お許しください。
投稿: いさぼん | 2006.10.25 21:26
こんばんは。
パワーウインドウの故障は小生も経験しました。旅先だったので最寄りのヤナセで応急処置(引き上げてガムテープで固定)してもらい帰京後モーターアッセンブリー交換しました。持病みたいですよ。(苦笑)
ミニカーの件、了解いたしました。メールお送りしましたのでご確認ください。
投稿: ながまつ | 2006.10.26 18:50
メール、「MAILBOX NOT FOUND」でエラーメッセージが帰ってきました。
ご連絡先をご教示いただければ幸いです。
投稿: ながまつ | 2006.10.26 19:03
こんばんは。
ありがとうございます!
本当にうれしく、感謝感謝です。
アドレスの件は入力にミスがありました。
申し訳ありません。
今回お送りしたもので届くかと思います。
宜しくお願いします。
しかし旅先でとは、かなり焦りますよね。
そういえば私は幸い!?にも全てのトラブルが、自宅から出かける時に発覚・・・それはそれで何か呪われているような気持ちにはなりますね(苦笑)
投稿: いさぼん | 2006.10.28 02:35