« チョコっとふぉんでゅ | トップページ | ちゃっぷい ちゃっぷい »

2005.02.15

馬だし

「馬だし」と聞いてもお解りにならない方も多いと思います。
小学校の通学時に一部エリアを車両通行禁止にするための簡易バリアを置く作業のことです。うちの校区では各父兄が当番制を引いており年に2回ほど順番が回ってきます。今日から3日間は我が家が当番。
7時45分に設置、8時30分に解除ということでこの間45分は車両の通行は遠慮してねということなのですが、これをお守り頂けない方々が多いようです。女房によると進入を遠慮するどころか目の前でバリアをどけて走っていく輩が結構いるようです。「すみませんね」とか言って恐縮しつつバリアを元に戻すのなら少しは可愛げもあるのですが、どけたまんまで走り去る奴も多いようで女房も憤慨しております。
毎日のことでわかってるんだから時間をずらすとか、ほんのちょっと迂回するとか出来ないんでしょうかね。(怒)
自分勝手のルール無視… 情けないっすよ。

|

« チョコっとふぉんでゅ | トップページ | ちゃっぷい ちゃっぷい »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬だし:

« チョコっとふぉんでゅ | トップページ | ちゃっぷい ちゃっぷい »