« また当たりました | トップページ | 伊豆での遊びは… »

2005.03.14

春の伊豆

IZU113、14日の一泊二日で東伊豆へ行ってきました。少々風が強くはありましたが、天気は上々。3連休の前の週ということもあり行き帰りの渋滞もなくスムーズでした。

宿泊は昨年お世話になり気に入ったヴィラージュ伊豆高原。本当は土曜日から連泊したかったのですが、さすがに予約がとれませんでした。部屋は広いし、眺望は素晴らしいし、スタッフの接客態度もgoodだし、値段は格安だしということで大満足ですね。今回もCheck-In時間ーCheck-Out時間までフルに利用させていただきました。

素泊まりですので夕食は外へ、といっても子供連れ&駐車場スペースの関係からお決まりのところ(伊豆高原ビールの本店レストラン)です。今回は焼漁師めし膳なるものを注文してみました。9種類の付だし、刺し身のあとにマグロのぶつ切りとご飯を土鍋で石焼きビビンバ風に焼いて食するのですがこれが「まいう〜」、これに海鮮汁がついてボリュームもOKでした。ただ、車で行くのでご自慢の地ビールを味わうことが出来ないことがちと残念です。(^^;)
IZU2

|

« また当たりました | トップページ | 伊豆での遊びは… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の伊豆:

« また当たりました | トップページ | 伊豆での遊びは… »