« コースター嫌いが治ったようです | トップページ | うえっぷ »

2005.04.20

六本木ヒルズに熊がぁ

今日は午後からセミナーで六本木の Grand Hyatt 東京へ。

セミナーのテーマは新BIS規制とストラクチャード商品。まあ、一般の方にはどうでもいい当業界人しか関心のないものではありますが(^-^;)、眠くもならず結構ためになりました。

さて、六本木の駅からホテルまでは六本木ヒルズの66プラザを通るのですが、そこにカラフルな熊のオブジェが林立していました。
なんじゃらほいと思って帰宅してWEBで見てみると United Buddy Bears in Roppongi Hills という日本におけるドイツ年のイベントでした。
『ドイツの首都ベルリンの象徴である熊をモチーフに、ドイツと友好関係のある国連加盟各国を代表するアーティストによりデザインされた127体のバディ ベアー(熊のオブジェ)たちが66プラザに登場。高さ2mのバディ ベアー127体が一堂に集まる姿は、まさに圧巻です。』と説明がある通りなかなか見ごたえがありましたです。

前もってわかっていればデジカメ持参でいったのにな…。残念!

|

« コースター嫌いが治ったようです | トップページ | うえっぷ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木ヒルズに熊がぁ:

» 六本木ヒルズに熊がいっぱい居た。 [WaDSblog]
つー訳で、日本におけるドイツ年 2005/2006のイベントの一つ、「ユナイテッ [続きを読む]

受信: 2005.05.04 11:35

» ベルリン [ベルリンについて]
ベルリンベルリン ドイツの都市。本項で詳述。 ファイブスター物語のモーターヘッドの一。ファイブスター物語を参照 ロックバンドの一つ。ベルリン (バンド)を参照----ベルリン(伯林、Berlin)はドイツ最大の都市。人口は約340万人で、1990年以降の首都で、連邦の州の... [続きを読む]

受信: 2005.05.15 22:30

« コースター嫌いが治ったようです | トップページ | うえっぷ »