« 母の日 | トップページ | ポケ弁 »

2005.05.10

失速…

4月の登録台数は127台。大きく失速してしまいましたね OPEL。

ボトムと思われた前年同月比でもマイナスとなっております。3月の駆け込み販売後ですから全般に低調な数字になることは仕方ないことですが、3月比半減以下とは…。何故売れないんでしょうねぇ。丹沢湖オフでのアンケートの通り今や Alfa Romeo や Porsche 、Jaguar より希少車になってます。

OPEL自体は欧州市場では堅調ということですが、北米でのGMの惨状もあり、SAABの低迷とも併せて今後GMAP-Jの日本での展開がどうなるのか一抹の不安を感じますね。

JAIAの統計


|

« 母の日 | トップページ | ポケ弁 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

オペル」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。
先日は、Blog訪問ありがとうございました。

OPELは相変わらず少ないですね。
(Hyundai並とは、、、、、)
もっと頑張ってSalesして欲しいですね。

私は納車目前(土曜日)となり、
首を長ーくしてまっている状態です。(^o^)/

納車された暁には、都内を巡回宣伝してまわってみようと思います。

がんばれOPEL!!

投稿: aloha0322 | 2005.05.11 00:57

おはようございます。

モータージャーナリストの評価は良い(といってもBMW、MB、Audi等には及びませんが)のにホント売れてませんよね。YGM芝浦行ってもお客さん少ないし…。

さてさて、いよいよHアスワゴンの納車、カウントダウン状態ですね。
希少車(笑)仲間としてよろしくです。

投稿: ながまつ | 2005.05.11 07:03

お晩でございます。

4月こそはH効果が出始めるんでは
ないかと密かに期待してたんですが
やはり厳しい状況ですね。。。
希少ってことで
ある意味ステータスを感じてる
わけではありますが(笑)

その後、お車の調子はいかがですか?

ではでは

投稿: h-astra | 2005.05.11 22:17

おはようございます。

「希少」車…嬉しくも寂しい響きですねぇ。(苦笑)

うちのGアスは水温センサー交換後はまだ数十kmしか走行してませんが、今のところ問題なしです。これで落ち着いてくれればいいのですが…。

投稿: ながまつ | 2005.05.12 06:27

こんばんは。日本だと悲惨ですが、欧州だと
VWより販売台数いいですねー。
しかし、アメリカのGM自体が悲惨ですね。
GMJもアメリカ車売るよりOPELの販売にモット
力入れても良いと思うのですが。
では。

投稿: Yosshie | 2005.05.12 23:25

おはようさんです。

昔みたいにOPJとして国内展開してくれるとちょっとは違うんでしょうけど。
我々オーナーにとってはOPEL≠GMなのですが、企業経営ではそうもいかないんでしょうね。

投稿: ながまつ | 2005.05.13 06:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 失速…:

» 【北欧のクルマっていうと・・・】 [〜kraftwagen〜]
北欧のクルマっていうと・・・ 今じゃ当たりまえのように『ボルボ』って言われるけど、 ちょっと前(って15年位前(^_^;))までは『サーブ』の方が有名だったんだよなぁ・・・ 僕も会社入って2・3年目くらいかなぁ・・・ そこそこ、お金も入ってくるようになって、さて「中古の輸入車」買うぞ!って探してたのが、 アルファのスパイダーやサーブ900だったんだよねぇ・・・ 「サーブ9�... [続きを読む]

受信: 2005.05.11 00:07

« 母の日 | トップページ | ポケ弁 »