« 7UP お前もか | トップページ | 出ちゃったのね »

2005.06.02

Blues 満喫!

息子を実家に預けて(笑)女房と The History of Blues (at東急文化村オーチャードホール)に行って来ました。

テーマを変えて毎年開かれている音楽イベントで3年連続して当選したのですが、今回は超人気で抽選倍率は約10倍だったそうです。(よく当選したもんだ…)

19時から21時までのきっかり2時間、途中3度にわたる地震(震度2くらいかな)にもめげずおおいに盛り上がりました。
永井"ホトケ"隆さんがナビゲーターとしてブルースの歴史を説明しつつアーチストが次々と演奏していきます。鮎川誠氏の筑後弁アクセント丸出しのMCは懐かしかったし、ラスト2曲の全出演者によるセッションはド迫力で感動しました。
何かまたギター引っ張り出して弾いてみようかなという気分にさせられました。

演目はプログラムによると以下のとおり。ブルースにあまり詳しくないので変わっていてもわからないんですが。(ダメーズ)

木村充揮:嫌んなった、Shake Your Money Maker 
LEO:Woman Be Wise、Mama, He Treats Your Daugter Mean
永井"ホトケ"隆:Long Distance Call、Treat Me So Low Down
BIG HORNS BEE :Things Ain't What They Used To Be
Corey Harris:スペシャルメニュー(3曲)
鮎川誠:Carol、Keep A Knockin'
山岸潤史:Big Chief、Shake A Hand
近藤房之助:Let's Have A Natural Ball、Night Life
全出演者:What'd I Say、The Blues Is Alright

|

« 7UP お前もか | トップページ | 出ちゃったのね »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Blues 満喫!:

« 7UP お前もか | トップページ | 出ちゃったのね »