« 東京南北縦断 | トップページ | 伊豆高原にて »

2005.08.15

還付2件

先月ETCを装着してマイレージ登録をしていましたが、マイレージが付く前に還元キャンペーンの5,000円が還元登録されていました。
購入取付に18,000円かかりましたが、これで実質13,000円となりました。(^_^)v

それと本日奈良県税事務所から「重要書類在中」と書かれた封書が到着。
開けてみると自動車税の還付通知でした。7月に乗り換えた前車のGアスは奈良ナンバーだったのですが、他県(神奈川県)の業者に譲渡したため還付となったわけですね。9月末に還付となるそうです。
業者さんがきちんと手続きをしたことの確認&予期せぬ臨時収入(26,400円)でホクホクです。

|

« 東京南北縦断 | トップページ | 伊豆高原にて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 還付2件:

» 自動車税の還付とは? [自動車税を極める!車の税金の『自動車税NAVI』]
自動車税の還付とは、自動車税を何らかの形で納め過ぎてしまった場合に、払い過ぎた税金を返還してもらえる事を言います。自動車税の還付がされる場合というのは、1 自動車の登録を抹消した場合2 減免があった場合3 二重納付など誤って納めすぎた場合 [続きを読む]

受信: 2006.10.19 23:22

» 自動車税の還付の手続き [自動車税を極める!車の税金の『自動車税NAVI』]
還付とは、支払い過ぎた税金を返還してもらえる制度の事ですが、自動車税の還付の手続きについてご説明しておきたいと思います。まず、自動車税の還付がされるのは、自動車の抹消登録した場合には、抹消登録した月の翌月分から月割りで還付されます。 [続きを読む]

受信: 2006.10.19 23:26

» 自動車税の還付は譲渡の場合 [自動車税を極める!車の税金の『自動車税NAVI』]
自動車税の還付は、廃車手続きをした際に、されるものとなります。ですから、運輸支局で抹消登録の手続きをする事で、抹消した翌月から月割で自動車税が減額(還付)になります。 [続きを読む]

受信: 2006.10.20 01:35

« 東京南北縦断 | トップページ | 伊豆高原にて »