« 行ってみました | トップページ | ベルギービール »

2005.10.23

初Jリーグ

今日、初めてJリーグの試合を生で観戦しました。

goalサントリー・Jリーグ キッズドリームシートの抽選に当選し川崎は等々力競技場に行ってきました。
カードは川崎フロンターレ vs 柏レイソル。バックスタンド 2F の S ゾーン、ホーム寄りに陣取りましたが、ゲームだけではなくフロンターレサポーター達の熱のこもった応援も堪能いたしました。さすがに TV で見るより迫力がありますね。なかなか良いもんです。

save試合の方はホームのフロンターレが 3-1 で快勝。クラブ史上初の 6 連勝ということで大盛り上がりでした。写真は GK 相澤のナイスセービング。

frontale
ハーフタイムには抽選があり、見事当選。JA セレサ川崎(まるでサッカーチーム名みたいな農協さんですね)協賛によるクッションを頂きました。
小学校のサッカークラブに入っている息子にも少しはためになったかな?

|

« 行ってみました | トップページ | ベルギービール »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初Jリーグ:

» 川崎フロンターレ vs 柏レイソル [お気楽blog]
今日は川崎フロンターレvs柏レイソルを観るために等々力へ。川崎フロンターレはなんとここまで5連勝相手は怪我人と出場停止で最悪の状態のラモスのいる柏レイソルなので、なんとしても勝ち点3がほしいところ。 等々力に行ってみると驚いたなぜかというと、 観客がいつもの倍くらいいた フロンターレファンが圧倒的に多い中で試合開始。レイソルも玉田と外国人選手とで結構いい攻めをしていた。 今回はピッチから遠い席でしたが観やすかった そんな中で前半の明暗を分けたのはゴールポストであったような気がした。 レイソルのシュー... [続きを読む]

受信: 2005.10.23 22:33

« 行ってみました | トップページ | ベルギービール »