BAR de ESPANA Muy
昨晩からココログ大不調だったので一日遅れのアップです。
ということで昨日はお取引先との宴席で昨年オープンした東京ビルにある BAR de ESPANA Muy へ。
名前の通りスペインのバールです。東京駅側に面した長いカウンターとテーブル席、個室があり、結構なキャパです。それでも人気の店らしくほぼ満席でした。
料理の方も少々味が濃いめでしたが、美味しく頂きました。特にシーフードパエリアはまいう〜でございました。
いい感じのお店でしたが、ただ BGM で流れていたのが今は懐かしのジュリアナズ TOKYO でかかっていたような音楽だったのは少々違和感ありでした。(^^;)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 台北ひとり旅 〜 JL98 フライト(2019.02.13)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 JL98 搭乗まで(2019.02.12)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 空軍一號景觀咖啡廳(2019.02.11)
- 台北ひとり旅 〜 2日目の夕食と夜の散歩(2019.02.10)
- 台北ひとり旅 〜 2日目のお昼(2019.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント
BGMがうざいって それだけでもう落第でしょう
スペインのバールって最近多いけど 実際行った事無いから店舗展開されている風が本当のバールかどうかも怪しい
ともかく BGMで雰囲気壊してる店 大杉
和食の店でジャズはまだゆるせるけど ヒップホップかけてる回転寿司はもう逝ってよし ばかあほまぬけな店が多い
まぁ客もそんな店行ったらだめです もっと消費者の主張をしましょう
投稿: 勘十里マスターです | 2006.03.10 19:33
経営者らしい厳しいご意見ですね。(^_^)
確かに BGM でだいなしにしてるお店多いです。
今回はお招きにあずかった方なので声高に文句も言えないのですが…。(^^;)
投稿: ながまつ | 2006.03.11 07:13
そうですね 厳しくなるのは 自分にも厳しくありたいからでしょう 会社員の方 公務員の方 自営業に限らず 仕事でお金をもらうのはプロだからです プロ意識のない人は見てるだけで嫌な気分です 私は身の回りにはそういう人がこないように 厳しい事言ってます・・・ 一番許せないのはプロ意識のない政治家!
投稿: 勘十里マスター | 2006.03.11 11:29
御意。
それでお金を稼ぐ以上、常にプロ意識をもっていたいものですね。
投稿: ながまつ | 2006.03.11 14:52