« WOLF BLASS SHIRAZ CABERNET SAUVIGNON | トップページ | おいおい昇天かぁ~ »

2006.06.06

SONY の α

コニカミノルタからカメラ事業を引き継いだソニーからデジタル一眼レフカメラの発表がありました。

A100その名も α100
姿形や大部分のスペックをみると、まんま α Sweet DIGITAL 後継と言えますが、CCDサイズの610万画素から1020万画素へのアップ、新画像処理エンジンの搭載、一眼には効果大のダストリダクション機能の付加、バッテリー能力の向上等のスペックアップが図られています。コニカミノルタの基本技術にソニーの得意分野をプラスしたという感じでしょうか。
αシステムの譲渡の発表を聞いたときはどうなることやらと不安に思いましたが、カールツァイスとの共同開発レンズも出てくるということで、どうやらソニーはデジ一眼に対して本気モードのようですね。

7月21日発売開始で市場推定価格は 10万円前後とのこと。キャノンの kiss やニコンの D50 よりはやや高目の値付けですがまあ妥当なところでしょうか。
銀塩 αユーザーからすると α Sweet DIGITAL が 6万円前後で売られている(ただし一部のカメラ店のみ&在庫僅少)のでどちらを選択するか微妙ですが、デジタル系のモノは新しいほど CP が高いという原則もあるので今から導入するならやっぱり α100 かな。
って物欲に任せて逝っちゃわないように気をつけなければ…。(爆)

|

« WOLF BLASS SHIRAZ CABERNET SAUVIGNON | トップページ | おいおい昇天かぁ~ »

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY の α:

« WOLF BLASS SHIRAZ CABERNET SAUVIGNON | トップページ | おいおい昇天かぁ~ »