« 成田詣で | トップページ | 咲いたぁ♡ »

2007.03.21

玉電ルートを訪ねて

今年は玉川電気鉄(東急田園都市線渋谷-溝口間の前身)の開業 100周年の年。沿線ではいろんなイベントが開催されてますが、今日は玉電ウォーキングに参加してきました。

Tamaden Shibuya 109 で受付を済ませて 9:15 頃スタート。
R246 から世田谷線沿線、桜新町、用賀を経て二子玉川までの約 11km、途中世田谷のボロ市商店街では饅頭とお茶のおもてなしを受けたり、用賀駅前ではアマチュアバンドコンサートを覗いたりと寄り道をしながらてくてく歩いて 11:55 にゴールしました。

暑くもなく寒くもなくという天気にも恵まれ久々の良い運動になりました。

でも明日は筋肉痛かも…。(苦笑)

Tamadensenri右は本日の戦利品。(^^)

みんカラのフォトギャラはこちら&世田谷線の写真はこちらです。

|

« 成田詣で | トップページ | 咲いたぁ♡ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玉電ルートを訪ねて:

« 成田詣で | トップページ | 咲いたぁ♡ »