成田Bラン新展望台
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント
いつも楽しく拝見しております。
詳細な情報が出ましたね。
これならBラン機は完璧じゃないですか~
とくにこれから夏場のRWY16Lの上がりなら私のこだわりであるポートサイドが撮り放題って感じです(笑)
6月の東京出張にあわせて土日張り付きで成田遠征も考えてます。これならRWY16になっても怖くない。。。というか大歓迎。
よき情報をありがとうございました!
投稿: りーちゃん | 2010.03.22 00:41
こんばんは。
いよいよオープン。4月の週末には行ってみようと思っています。
6月の成田遠征の際にはお会い出来るかもしれませんね。(^^
投稿: ながまつ | 2010.03.22 19:13
こんばんは。
本日下見に行って参りました。
駐車場に自販機も設置されオープン間近な状態でした。
しかし展望台にある「メッシュフェンス」が曲者・・・傍から見上げたダケですが、並の脚立でもクリア不可能な異様な高さでした
杞憂に終われば良いのですが、檻に入った人間をヒコーキが見物するのかも知れません・・・
投稿: ノブ | 2010.03.30 23:50
こんばんは。
下見情報ありがとうございます。
図面で気になっていたメッシュフェンス、そんなに高いんですか…。
困ったもんですね。
投稿: ながまつ | 2010.03.31 20:05