JAL × JAF さよならジャンボ!遊覧満喫ツアー 〜 成田夜撮
トークイベント終了後はツアーのバスで第2ターミナルへ。
2タミの展望デッキは眺望が限られていますが、折角なのでちょっとだけ夜撮です。
Qantas 767-300ER VH-OGR。パース行きの QF80 です。
こちらはシドニー行きの QF22 VH-OJI。このところ B747-400 での運航に戻っているようですね。
Qantas とともにオセアニアを代表する Air New Zealand の B777-200ER。クライストチャーチ経由オークランド行きの NZ90 です。
JAL の B747-400 が出発準備中。B747 の定期路線で唯一残っているホノルル行きの JL76 ですね。
遊覧フライトで搭乗した JA8087 と連番の JA8088 です。
JAL の B767-300 JA8987 と American の B777-200ER。
Cathay の CX505 A330-300 B-HLA が香港に向けて出発します。
JAL B777-200ER JA701J。
密かに Air Niugini の PX54 が早着してくれないかと期待してましたが、逆に1時間以上の延着予定となっていたので 18時15分過ぎにはデッキをあとにして帰路につきました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その3(2018.03.29)
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その2(2018.03.28)
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その1(2018.03.27)
- いろいろありました 〜 JL305 flight(2018.03.26)
- サンフランシスコひとり旅 〜 JL001 approach for HND(2018.02.12)
「飛行機」カテゴリの記事
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その3(2018.03.29)
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その2(2018.03.28)
- 帰りは平穏かな? 〜 JL320 flight その1(2018.03.27)
- いろいろありました 〜 JL305 flight(2018.03.26)
- 開花宣言(2018.03.17)
コメント