ペナン&シンガポール旅行記 26 〜 2011/8/16 ディナー
チェックインして部屋へ。エレベーターがカードキーを差し込まないと客室階へは行けない仕組みとなっていました。指定された部屋は 7階、眺望は今ひとつですがオーチャード通りと反対サイドですので静かだと思われます。
部屋の広さも設備も十分なのですが、インターネットが有線も無線も繋がりません。フロントに降りていって聞いたら有料で部屋にチャージする Code No. が必要とのこと。ホテルの HP では無料とあったはずですが、あれはダイレクトに予約する客向けでツアー客は対象外なのでしょうか。ということで Hilton 滞在中はネット難民になってしまいました。
さて、ペナン空港で替えた S$42 とホテルへの車中でガイドさんに1万円を両替してもらった S$154 を持って夜の街へ。
まず ION Orchard のドラッグストアにいって息子の酔い止めの薬を買おうとしましたが薬剤師がおらず不可。高島屋に入る同じチェーン店なら買えるとのことでそちらへ出向き無事購入。
夕食は Wisma Atria のフードコート Food Republic へ。ガイドブックにあったチキンライスの店を探すが見つけることが出来ず、私はカレー風味チキンカツのセットメニュー。
女房はフライド・ホッケンミー。ペナンで食べたエビ汁麺ホッケンミーの焼きそば版?フライドとは言いながらもそれなりのスープがかかっていました。
イタリアンはないようなので (^^; 息子にはパーコー麺。それにドラゴンフルーツと飲み物をオーダーしました。
お味の方はみんな美味しゅうございました。
ION の前の人形オブジェの前でポーズ。完全お上りさん…。(笑)
で、男子組も負けじと。(爆)
ION Orchard の外観 その1。
ION Orchard の外観 その2。21時を過ぎていますが人通りもクルマの通りも賑やかです。
ホテルへの帰り道、路上店で売っていた Garrett のポップコーンをゲット。結構な分量でシンガポール最終日まで残っていました。(^^;
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 台北ひとり旅 〜 JL98 フライト(2019.02.13)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 JL98 搭乗まで(2019.02.12)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 空軍一號景觀咖啡廳(2019.02.11)
- 台北ひとり旅 〜 2日目の夕食と夜の散歩(2019.02.10)
- 台北ひとり旅 〜 2日目のお昼(2019.02.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント