« 2011/9/24 HND → KIX NH141 その1 | トップページ | 2011/9/24 KIX → HND MQ28(NH3828) »

2011.09.26

2011/9/24 HND → KIX NH141 その2

あるお客さんの預け入れ荷物の出し入れをしたことでちょっと遅れ気味となり 7:24 分にドアクローズ、プッシュバックは定刻より 3分遅れの 7;28 でした。
7:33 にタキシングを開始し E-TWY に出たのでてっきりそのまま RWY05 に向かうかと思ったら G-TWY へ右折。W-TWY に左折して W1 で RWY34L に入りました。そう、ハミングバード・デパーチュアです。結構羽田から飛んでいますが、初めての体験となりました。
7:39 にエアボーンし空港島の北端あたりで大きく左旋回。眼下には大田区や川崎の臨海地区が広がります。絶好のシャッターチャンスですが電子機器使用制限下にありますので目に焼き付けるだけでした。(^^;


Nh14121

順調に飛行を続けますが南側の空はしばらくこんな雲だらけでした。


Nh14122

焼津辺りで地上が見えてきました。


Nh14123

8:08 伊良湖岬を左手に見て伊勢湾上空へ。


Nh14124

志摩半島のリアス式海岸です。


Nh14125_2

伊勢湾が輝いています。流れる川は宮川です。


Nh14126

紀伊半島の山中の川は泥で濁っています。上空から見るだけでも水量の多さがわかります。

Nh14127_2


Nh14128

8;25 ベルト着用サインが点灯。有田辺りでしょうか。


その後右旋回を続けながら高度を落とし 8:39 に KIX の RWY06R にランディング。8:43 定刻の 3分遅れで Gate16 にゲートインしました。このゲートは国際線・国内線兼用となっているようです。


|

« 2011/9/24 HND → KIX NH141 その1 | トップページ | 2011/9/24 KIX → HND MQ28(NH3828) »

旅行・地域」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/9/24 HND → KIX NH141 その2:

« 2011/9/24 HND → KIX NH141 その1 | トップページ | 2011/9/24 KIX → HND MQ28(NH3828) »