« ペナン&シンガポール旅行記 30 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光3 | トップページ | ペナン&シンガポール旅行記 32 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光5 »
今度は同じチャイナタウンにある中国寺院。 ミャンマーの寺院で発見された仏陀の歯を納めるために 2007年に建てられた新しめの寺院、佛牙寺龍牙院です。
入り口に置かれた金ピカの龍。
片膝を立てておだやかな微笑を浮かべながら座る如意輪観音像。
絢爛豪華な1階の大ホールです。
巨大な弥勒菩薩像に背を向けて熱心に読経を行う信者の方々。
唐様式の建物もビッグサイズで4階建て。仏陀の歯は4階の黄金のストゥーパに納められてるとのこです。3階には仏教博物館の「龍華展覧館」、屋上は萬佛閣とランの庭園と見所が多いようなので駆け足の観光ではちょっともったいないですね。
2011.09.02 日記・コラム・つぶやき, 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ペナン&シンガポール旅行記 31 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光4:
コメント