« ペナン&シンガポール旅行記 31 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光4 | トップページ | ペナン&シンガポール旅行記 33 〜 2011/8/17 空中プール »

2011.09.02

ペナン&シンガポール旅行記 32 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光5


110817kanko51

佛牙寺の隣にある牛車水大厦(Chinatown Complex)。地下と1階がショッピングセンター…というか市場、2階はローカルなホーカーセンターになっています。


110817kanko52

チャイナタウンらしい風景。高層マンションの窓から物干竿を出して洗濯物を干すのは香港でもおなじみ。シンガポールも一緒なんですね。(^^


110817kanko53

目にも鮮やかなこのお店は婚礼関係の品物を扱っているようです。


110817kanko54

チャイナタウンの街並。時間がなくて散策は出来ませんでした。

さてお次ぎは HIS さんにとっては(笑)このツアーで最大のスポット、工場直営の宝石店へ。向かう車中でも金運の上がる宝石がありますとガイドさんがハイテンションで盛り上げます。ガラス張りの加工場の前で簡単な説明を受けたあとは売り場に放り込まれます。中では大勢の販売員がマンツーマンディフェンス状態(爆)でうるさいのなんの。ゆっくり見ることも出来ずさすがの女房も辟易として早々に退室いたしました。

昼食は Great World City の地下のフードコート Food Junction。一人10ドルのチケットを渡されたものの、12時半すぎという時間帯で店内は大混雑、なかなか空いた席が見つからず、料理の店も行列で実質40分程度では完全消化できませんでした。


110817kanko55

そんな中でようやくありついた私のラクサ。


110817kanko56

女房が頼んだちょっと寂しげな(笑)チキンライス。

他にはワンタンラーメン、水餃子、ブーブーチャチャ等々食べましたが結局 8ドル分のチケットを残して終了しました。飲み物がチケット使用不可というのが残念だったなぁ…。

最後はオーチャードの DFS の 4Fまで連れていかれてやっと解放です。この間ガイドさんは他のオプショナルツアーやお菓子の手配を強力にプッシュ。根負けしてお土産用の菓子5個を購入。67ドル也。今晩ホテルに届けてくれるそうです。

|

« ペナン&シンガポール旅行記 31 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光4 | トップページ | ペナン&シンガポール旅行記 33 〜 2011/8/17 空中プール »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペナン&シンガポール旅行記 32 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光5:

« ペナン&シンガポール旅行記 31 〜 2011/8/17 シンガポール半日観光4 | トップページ | ペナン&シンガポール旅行記 33 〜 2011/8/17 空中プール »