ペナン&シンガポール旅行記 37 〜 2011/8/18 チャンギ国際空港
さていよいよ帰国の朝です。
5時に起床してシャワーを浴びて目を覚まします。おもむろに女房と息子を叩き起こして(爆)荷物の最終チェックをして 6時過ぎにチェックアウト。室料以外の料金発生なしなので領収書もありませんでした。
6時15分前に送迎バスが到着しました。今回はマイクロバスではなく大型バス、すでに乗っているお客さんがいてヒルトンからは4グループ、パークホテルから3グループが乗り込みほぼ満席状態でチャンギ空港へ向かいます。
7時過ぎに空港到着、グループチェックインカウンター 10 で手続き。この便はウェブ・チェックインをしていませんでしたが、我が家にはメインデッキ ABC の並び席がアサインされていました。
チェックイン後はやることもないのですぐに出国審査を抜けてトランジットエリアへ。
早速パチリ。(^^ Singapore Airlines B777-200ER 9V-SVE。
ハードロックカフェには何故かギブソンのギターだけがぶら下がっていました。
チャンギは朝から多くの出発機で賑わっています。まだ私たちの搭乗する SQ12 の表示は出ていません。
手前は先ほどの 9V-SVE、向こうは B777-300 9V-SYI です。
反対サイドのゲートには A330-300 9V-STK と A380-800 9V-SKC。
時間が過ぎて手前の 9V-STK が出発して行き、9V-SKC がはっきり見えます。本日の搭乗機も A380 ですがこの機材ではありません。
9V-SVE が出発した後の 9V-SYI。
初物。マレーシアの LCC Firefly の ATR 72-212 9M-FYF です。
SQ の機材の間をタキシングしていく Air India の A320-200 VT-EDC。AI の A320 も初めて捕獲しました。
機材撮影や女房の最後の買い物につきあってからゲートラウンジへ。この段階で手荷物検査があるのですが、これがことのほか厳しくて水やソフトドリンクはその場で飲み干すか廃棄処分をさせられます。日本では現物を見せることで持ち込み可になるのに…。我が家もホテルから頂いてきたミネラルウォーターと昨晩買っておいた 7UP を捨てるハメになりました。(ToT)
ゲートラウンジから撮った B777-300 9V-SYJ。
もうすぐ搭乗開始の予定です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント