« 沖縄旅行記 19 〜 2012/2/5 森のカフェでランチ | トップページ | 沖縄旅行記 21 〜 2012/2/5 サンセットタイム »
お腹も満たして次に向かったのは本部半島の北東に浮かぶ古宇利島。 山から海岸へ降りて奥武島から屋我地島へ。
屋我地島側からの景色。
右に見えるのは 2005年2月に完成した 1.96km の古宇利大橋です。
生憎の曇天でしたがそれでも美しい海の色ですね。
古宇利島側からはこんな感じです。
古宇利島は面積 3.13km²、周囲 7.9kmでほぼ円形の形をした隆起サンゴ礁の小島で「沖縄版アダムとイヴ」とよばれる神話伝承があります。
美しい海の風景を楽しんだあとはクルマで島を一周してホテルへの帰途につきました。
2012.02.24 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 沖縄旅行記 20 〜 2012/2/5 古宇利島へ:
コメント