沖縄旅行記9 〜 2012/2/4 ディナーは中華で
サンセットタイムを満喫しスパでひとっ風呂(笑)浴びた後はお待ちかねのディナータイムです。
19時にバニァンビレッジにあるチャイニーズダイニング 琉華菜苑 に向かいました。
まずは地元のオリオンビール生で喉を潤します。(^^
チャイニーズでは珍しいオープンキッチン。ガラスで仕切られてはいましたが…。
私たちのテーブルの後ろにはこんな大きな急須が置かれていました。
海ぶどうをを添えた海鮮サラダ。
皮にウコンを練り込んだうっちん餃子。ほんのり香るウコンがヘルシーな感じを醸し出していました。
肉焼売。
揚げ春巻き。
海鮮炒飯。
鶏のスパイシー唐揚げ。
大変美味しゅうございました。m(__)m
泡盛の古酒をメインに据えたクースバー 抱瓶。未成年を連れていたので残念ながら寄れませんでした。
帰り道では梟の形をしたライトが足下を照らしてくれます。
ナイトキャップは GOYA DRY 。ゴーヤの苦みが感じられる大人の味(笑)でした。
女房と息子はブルーシールのサトウキビアイスを楽しんでいました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 台北ひとり旅 〜 JL98 フライト(2019.02.13)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 JL98 搭乗まで(2019.02.12)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 空軍一號景觀咖啡廳(2019.02.11)
- 台北ひとり旅 〜 2日目の夕食と夜の散歩(2019.02.10)
- 台北ひとり旅 〜 2日目のお昼(2019.02.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント