沖縄旅行記2 〜 2012/2/4 JL903 フライト その2
ヒコーキは紀伊半島上空へ。
英虞湾のリアス式海岸。
平民エコノミーシート(しかも JAL パック)では朝食は出ませんので (^^;; Blue Sky で買った『空パン』をば食します。
お飲物はコンソメスープとコーヒーをいただきました。
熊野のあたりの海岸かな?
潮岬と紀伊大島。このあたりから左に旋回して南西方向に進路をとります。
福岡行きの便でしょうか? ANA のトリプルがしばらく並走(飛?)していました。
四国沖合周辺からはしばらく雲が続きました。
B777-300 の機内はほぼ満席状態。沖縄人気は根強いですね。
薩南諸島沖を航行する Hapag-Lloyd のコンテナ船。
10時半前には奄美大島の上空へ。
10時35分には徳之島を通過しました。このあとは沖永良部島 〜 与論島を経ていよいよ沖縄です。
沖縄本島には雲がかかっていて下界を眺めることは出来ませんでしたが島の東海岸を南下しながら降下して 11時2分に RWY36 にランディング。到着も出発と同様 15分のディレイでした。
那覇の Gate 26 に駐機する搭乗機の JAL B777-300 JA751J 。
この後は豊見城の巨大なレンタカーセンターでクルマを借りていざ出発です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 台北ひとり旅 〜 JL98 フライト(2019.02.13)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 JL98 搭乗まで(2019.02.12)
- 台北ひとり旅 〜 3日目 空軍一號景觀咖啡廳(2019.02.11)
- 台北ひとり旅 〜 2日目の夕食と夜の散歩(2019.02.10)
- 台北ひとり旅 〜 2日目のお昼(2019.02.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント