沖縄旅行記1 〜 2012/2/4 JL903 フライト その1
2月4日ー6日の 2泊3日で沖縄へ。
2007年の秋に出張で行って以来4年強ぶりですが、今回はプライベートの家族旅行です。
搭乗するのは朝 8時発の JL903。この時点ではオンタイムの出発予定でしたが…。
何だかでっかいウイングレットのように見えますが、隣のゲートに駐機中の B777 の垂直尾翼です。(^^
冷え込みによる結露のため機内後部の荷物室が濡れていたということで、その清掃作業で 15分のディレイとなりました。機内後部から6人の整備士が現れた時は大丈夫かと心配になりましたがことなきを得ました。
ベルトサインが消灯した直後、大磯から小田原にかけての海岸線です。
関東から東海までは快晴で富士山もこの通りバッチリ。
アップでパチリ。冬場にしては雪が少なめですね。
周囲の山々の雪もこんな具合でした。
9時過ぎには静岡から愛知県の上空へ。
伊勢湾が見えてきました。
離陸から 30分少々で伊勢湾を横断です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント