« 香港旅行記 15 〜 2012/7/28 天星小輪に乗って香港島へ | トップページ | 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple »

2012.08.11

香港旅行記 16 〜 2012/7/28 中環(Central)と風水戦争

スターフェリーから降りた後はピアの前の広場からビル観察。


Central01

尖沙咀側を望みます。画面中央の Prudential の看板が見えるビルの左にある白い建物が宿泊している馬哥孛羅香港酒店(Marco Polo Hong Kong Hotel)です。


Central02

新しく出来た中環碼頭(Central Pier)。


Central03

黄金に輝く高層ビル。屋上にはチューリッヒ保険のサインがあるけど持ちビルなのかな?


Central04

香港上海銀行の香港本店ビル。1985年に完成したビルで香港を代表する超高層建築であると共に、世界的にも著名なハイテク建築の一例として知られています。


Central05

昔は九龍の雑居ビルの間を啓徳空港に降りていくヒコーキが名物でしたが、現在は超高層ビルのはるか上空を飛んでいきます。


Central06

Two ifc ビル。


Central07

1990年に完成した 中銀大廈(Bank of China Tower)。香港における中国銀行の本店ビルです。
建設当時、香港立法評議会議事堂や香港上海銀行香港本店ビルへ建物の鋭部が向けられ周辺の建物の風水や運気を下げていると言う噂がありました。


Central08

中国銀行の本店が出来てから香港上海銀行の業績が下がり赤字決算に。これはまずいということで屋上に大砲に見立てた窓拭き用のゴンドラを設置。もちろん大砲の先は中国銀行ビルを向いています。この風水対策のおかげで、HSBCは翌年から再び業績が回復したということです。
まあ、都市伝説の域を出ることはないですが、何とも中国らしい風水戦争の話ですね。(^^


Central09

遊覧バスを運行する Big Bus の2階建てバス。
漢字表記は大巴士、そのままやんか。


Central10

スターフェリーの料金表。
土曜日だったので私たちは 3.4ドル(40円くらい)という大枚(笑)を払ってファーストクラスに乗船しました。


Central11

セントラルには1から8までのピアがありますが、スターフェリーは東から2番目の 7番ピアを使用しています。


Central12

上部に照明付き。夜はどんな雰囲気になるんでしょうね。


Central13

ビルの上方には月が出ていました。


Central14

Apple Store 見っけ!
世界中同じコンセプトで作られています。


Central15

午前中の雨が嘘のように照りつける真夏の太陽。

|

« 香港旅行記 15 〜 2012/7/28 天星小輪に乗って香港島へ | トップページ | 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港旅行記 16 〜 2012/7/28 中環(Central)と風水戦争:

« 香港旅行記 15 〜 2012/7/28 天星小輪に乗って香港島へ | トップページ | 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple »