« 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple | トップページ | 香港旅行記 19 〜 2012/7/28 上環の骨董通り 荷李活道 Hollywood Road と 摩羅上街 Upper Lascar Row 2 »

2012.08.12

香港旅行記 18 〜 2012/7/28 上環の骨董通り 荷李活道 Hollywood Road と 摩羅上街 Upper Lascar Row 1

文武廟の周囲には由緒ある骨董品店から怪しげなガラクタを並べる露天までが集まる街並が広がっています。撮影対象には事欠かずみんなきょろきょろと上を見たり下を見たりしながら散策です。


Kotto101

ちょっと高級そうなお店。


Kotto102

荷李活道 Hollywood Road はこんな街並。ショップと住居が混在しています。


Kotto103

文武廟の屋根の飾りです。


Kotto104

白壁に鮮やかなイエローの機器。電気関係かな?


Kotto105

人民解放軍のポスターの上には毛主席語録が乗っけられています。当然売り物でしょうが重しのような雰囲気も…。(^^


Kotto106

この提灯もお店のディスプレイではなく売り物です。


Kotto107

ちょっとおどろおどろしいポスターの脇にかけられた大きな算盤。


Kotto108

金色の龍と鳳凰が対峙する木箱。中身はなんでしょうね?


Kotto109

キンキラ&極彩色の招福ウエルカムボード。


Kotto110

小さなお線香台。
きっと椅子だと思って腰掛ける外国人観光客が多いのでしょう。英語で 座るな! と書いてありました。


Kotto111

建物の色彩感覚も独特のものがありますね。


Kotto112

黄色に塗られた消火栓。


Kotto113

高層建築の谷間にはこんな古びた家屋も。


Kotto114

屋根と壁を打ち破って樹が茂っています。


Kotto115

ポルシェのボディに映った風景。

|

« 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple | トップページ | 香港旅行記 19 〜 2012/7/28 上環の骨董通り 荷李活道 Hollywood Road と 摩羅上街 Upper Lascar Row 2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港旅行記 18 〜 2012/7/28 上環の骨董通り 荷李活道 Hollywood Road と 摩羅上街 Upper Lascar Row 1:

« 香港旅行記 17 〜 2012/7/28 文武廟 Man Mo Temple | トップページ | 香港旅行記 19 〜 2012/7/28 上環の骨董通り 荷李活道 Hollywood Road と 摩羅上街 Upper Lascar Row 2 »