« 香港旅行記 35 〜 2012/7/30 下町散策はまだ続く | トップページ | 香港旅行記 37 〜 2012/7/30 帰国です NH910 »

2012.08.25

香港旅行記 36 〜 2012/7/30 赤鱲角國際機場へ行きましょう

さてさて充実の香港ツアーもいよいよ終了に近づきました。参加者は定刻よりも早くチェックアウトしてロビーに集合。日本人は時間にきちんとしていて素晴らしいと現地のガイドさんが喜んでいました。
空港へは高速道路を使って 40分ほど、飛行機の出発までは2時間強ありますが、オープンエアの展望デッキでの撮影は難しいので出国後にターミナル内からのガラス越し撮影で我慢しました。(ここにも一部出しておきますが、ヒコーキの写真はこちらに 上げておきますのでご興味のある方はどうぞ。 m(__)m)


Hkgairport01

バスで香港国際空港(赤鱲角國際機場 Chek Lap Kok International Airport)へ向かいます。九龍駅の近くで西九龍公路(West Kowloon Highway)に乗りました。


Hkgairport02

途中から北大嶼山快速公路(North Lantau Expressway)に入り一路空港のある大嶼山(ランタオ島)へ。
この辺りまでくると摩天楼とは全くの別世界が広がります。


Hkgairport03

空港そばの Cathay Pacific Airways のビル。
中国語では 國泰航空有限公司 と表記されます。


Hkgairport04

チェックイン、出国審査もスムーズに終わり 13時過ぎにはコンコースに出ました。
マクドナルドのメニュー看板。チキンのもも肉を使ったバーガーということはわかります。


Hkgairport05

買い物をする女房としばらくは別行動。(笑)
私はターミナル内からヒコーキ撮影です。
南側の Gate S23 から Gate S35 方向。駐機場所にアライアンスは関係ないようですね。


Hkgairport06

昔クアラルンプールでお目にかかって以来の Air Mauritius。塗装が変わっていました。


Hkgairport07

こちらはお初、Cargolux Italia のジャンボです。


Hkgairport08

北側の Gate N22 〜 Gate N34 方向。ANA 機が3機確認できます。
右奥にはChina Southern Airlines の A380 も停まっていますね。


Hkgairport09

撮影をしていた目の前の Gate E15 に Singapore Airlines の A380 が入ってきました。


Hkgairport10

イミグレ方向。高い天井と天窓で明るい雰囲気です。


Hkgairport11

幾何学的なデザインがいいですね。


Hkgairport12

街中でもよく見かけた看板。
無印良品 のパクリ?

|

« 香港旅行記 35 〜 2012/7/30 下町散策はまだ続く | トップページ | 香港旅行記 37 〜 2012/7/30 帰国です NH910 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

飛行機」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香港旅行記 36 〜 2012/7/30 赤鱲角國際機場へ行きましょう:

« 香港旅行記 35 〜 2012/7/30 下町散策はまだ続く | トップページ | 香港旅行記 37 〜 2012/7/30 帰国です NH910 »