« 柴又帝釈天 〜 大客殿・邃渓園 | トップページ | 明日からまた新しい週です »

2013.05.12

柴又帝釈天 〜 参道のお店


京成電鉄柴又駅から帝釈天に向かう参道にはいろんなお店が軒を連ねています。


Taishaku31

柴又駅前広場の寅さんの像。次から次と記念撮影する人がやってくるのでなかなかクリアに写真が撮れません。(^^;


Taishaku32

なつかし商店街 柴又ハイカラ横丁。2F はおもちゃ博物館になっています。


Taishaku33

門前とらや さん。


Taishaku34

明治20年に柴又屋として創業され、寅さんシリーズの人気にあやかって屋号を変更したとのことです。


Taishaku35


Taishaku36

昼食をとったお蕎麦屋の鶯庵やぶ忠 さんの店内は映画のポスターがびっしり。


Taishaku37

シンプルにせいろとこんにゃく田楽、柴又揚げ(イカ入りさつま揚げ)を美味しくいただきました。

|

« 柴又帝釈天 〜 大客殿・邃渓園 | トップページ | 明日からまた新しい週です »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柴又帝釈天 〜 参道のお店:

« 柴又帝釈天 〜 大客殿・邃渓園 | トップページ | 明日からまた新しい週です »