2013/8/24 NH454 フライト(HSG - HND)
土曜の帰路便はいつもの NH454。
機材もいつもの A320-200 です。
自席 6F の窓からは遠くに公園内に静態保存されている YS-11 JA8733 が見えます。
ドアがクローズされてから気づいたので写真はありませんが、地上係員さんが「ご搭乗ありがとうございます がばい嬉しか〜」と書かれた横断幕を持って見送ってくれていました。(^^
大分の上空では雲が切れて地上が見えたのですが…。
その後はこんな雲中飛行が続きます。
降下を開始してちらっと見えた伊豆諸島の島影。どこの島かな?
上にも下にも雲のサンドイッチ状態です。
A320 の鏃のようなウイングチップ。
房総半島の海岸線が見えてくるとベルト着用サインが点灯し最終の着陸態勢に入ります。
定刻より 3分早い 11時27分に Gate 73 にゲートイン。
コクピットではデブリーフィングが行われているところかな?お疲れさまでした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- JL314 フライト(2020.08.07)
- JL319 フライト(2020.08.04)
- JL320 フライト ②(2020.07.18)
- JL320 フライト ①(2020.07.18)
- JL319 フライト(2020.07.18)
コメント